このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立した赤西仁を応援しつつ、二人の萌えを見つけて楽しむヲタクのブログであり、同時に女磨きを日々楽しんでいる50代オンナのブログです★

ヲタ記事、ファッション、女磨きをいろんな視点から綴っています。どうぞよろしくお願いします。



☆コーデ体型参照☆

【身長159センチ、体重47キロ、ウエスト56センチ  デニムサイズ23インチ(ユニクロデニム参照)】



衣替えも大体終わって、あとは

チェストの中の秋冬用のインナーとか

ヒートテック、レギンス、タイツの

整理して春夏物のインナー(エアリズムとか)、

春夏のレギンス(日焼け対策)とかを

出したり、春夏のストールを出したら

終了。着々と春夏仕様にして

いきますウインク音符




coodinate






アウター∥Samantha Thavasa

トップス∥antiqua

ボトムス∥meri







すご〜〜く久々に

このロングカーデを着用❗

このカーデはたしか2019年、

美容家の神崎恵さん(大ファン❗)と

Samantha Thavasaのコラボ企画のもの。







カラーが何とも言えない絶妙な

ラベンダーカラー💕💕

そしてしっかり長めの丈⤴️←これ大事

お値段はそこそこしました(笑)

(たしか1万6500円だったかな)

でも袖回りも理想的だし、

これを着るだけでコーデが決まるので

大好きなアイテムです🎵

2019年に仁のフィルムツアーにも

着用しました💕

当時はかなり着過ぎて(笑)

そこからは回数を減らしてましたが

今年はまた活躍させます🙋






私、実はピンク好きなんですおねがいラブラブ

と言ってもパステルピンクではなく、

マゼンダとかラベンダーとか

ライラックとかの

美しいピンクか、スモーキーピンクや

グレイッシュなシックなピンクが好き。

なので服もちょこちょこピンクは

持ってるし、小物も持ってます✋


カラーの服を着るのに抵抗は全くなく、

昔からよく取り入れてました。

特にピンク、赤、ブルーは好んで

着てます。

ベーシックカラーは、

黒、グレー、グレージュ、ベージュ、白

をよく着ます。

ネイビーやブラウンはそこまで

着てないけどデザインが気に入ったり、

たまに着ることでリフレッシュしてます。








アウターを脱いだらかなりシンプル。

ライトグレーのVネックカットソーは

今年の新作です。

デコルテラインのカッティングが

キレイですごく気に入りました💕

暖かくなるとこうやって、

デコルテを出せるのが嬉しい❗

(実は首を隠す服よりデコルテを出す

服が好きです)








丈は普通丈で何でも合わせやすいニコニコ飛び出すハート

首もとのカッティングが最高⤴️⤴️

首は長い方です。

中学生の時にクラスメートの

男子から「キリン」とからかわれて

ました苦笑

エステや美容室へ行っても

首が長いから服を選ぶ幅が広くて

いいですね〜と言われるけど、

たしかにタートルネックを着て、

ネック部分が長すぎると思ったことは

ない。だけど前まで首が詰まる感覚が

していてタートル苦手でした(笑)

今は大丈夫❗








そしてそして、、ボトムスは

これまた大好きなmeri💕

上品なドレープのきいたワイドパンツ✨

薄手素材なのでようやく穿けます❗


ただ、、一つだけ気になる点。

meriの商品、最高に好きなんですけど

サイズが基本的にフリーサイズなので、

Sサイズ体型の人には若干大きいです💦

このボトムスも紐で調節するタイプ

だけど、これ以上締めることができない

くらいに実はギューッと締めてます(笑)

(※ちなみに私はウエスト56〜57cmなので

ボトムスはトップスインしたりキャミを

インするのも考慮したら、

ウエスト59〜61cmのボトムスがジャスト。

緩めに穿くなら63cmまでくらいです。)


そして丈もかなり長め。

159cmの私で、ギリギリかな。

私より低い人でさらに華奢な方は

お直し必要になりそうです★


いつかサイズ展開してくれたら

ありがたいなぁ、、、にっこり




 

 



本日は以上になります🍀

読んでいただき、

ありがとうございましたニコルンルン

ではでは〜〜(*´∀`)ノ

(コメント欄は閉じてます)






アメンバー申請希望の方◆

限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。

承認条件

・仁亀ラバーであること

・成人されている方

以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ

「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。

その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。

尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。




イベントバナー




イベントバナー