このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立した赤西仁を応援しつつ、二人の萌えを見つけて楽しむヲタクのブログであり、同時に女磨きを日々楽しんでいる50代オンナのブログです★

ヲタ記事、ファッション、女磨きをいろんな視点から綴っています。どうぞよろしくお願いします。



☆コーデ体型参照☆

【身長159センチ、体重47キロ、ウエスト56センチ  デニムサイズ23インチ(ユニクロデニム参照】


昨日は鈍痛がするな、、と思ったら

「女の子の日」が訪れました✋

アラフィフの年代になっても毎月

必ずきちんときます💠

ただ今後のことを考えて、最近

更年期のことや女性ホルモン関係、

いろいろと調べて知識を入れるように

取り組んでます。この先もできるだけ

健康でキレイでいたいために

頑張りたいな🤗



coodinate





カーディガン∥GU

インナートップス∥UNIQLO

スカート∥COCA

バッグ∥mybae

スニーカー∥CONVERSE








大好きなCOCAのギンガムチェック

スカート💕💕

これにイエローのカーデを

合わせたくてコーデ🎵🤗








この日は実家に帰ってて、

両親とゆっくり食事をとって

過ごしました✋

私くらいの年齢になると両親と

あとどれくらい一緒にご飯食べられて

過ごせるのか、、、と

考えるようになります。







ギンガムチェックスカートの丈が

ほんとに理想的💕💕💕

ロングスカートはきちんと足首まで

あるマキシ丈が好き。

そうでない中途半端な丈は買っても

結局穿かなくなり無駄遣いになるので

最近は買わないようにしてます。

見た目のバランスも長いなら長い方が

キレイなんですよね✨

引きずりそうなくらいの長さが理想(笑)

(身長159cmです)


首もとは短めのチェーンネックレス🎵

春夏に出番が増えそう⤴️






モノトーンギンガムチェックに

どハマりしそうな予感(笑)

トップスも狙ってるし、ワンピースも

ギンガムチェックが欲しい(笑)

ガーリーではなくて大人カジュアルな

テイストでコーデしたいなウインク音符



 

 



COCAはこちら

下矢印

(ギンガムチェックスカートは完売です)

coca「コカ」





ここ数年でいろんなことを整理しています。

そして自分自身の在り方を見つめ直しています(^-^ゞ


物事の整理、

人間関係の整理

そしてそのどちらとものつきあい方や距離感も。


特に人間関係の距離感はここ最近になって、ようやく自分が納得できる形になりつつあります。

家族ともそうだし、友人とかもだし、その他交流のある人たちともそう。


ヲタ友との関係性も全員が同じ距離感では難しいのは実感してます。近しくかなり親しくしてる人もいれば、ある程度距離を置いた方がお互いにいいんだなと把握してる人もいます。

それは応援スタンスも関係してきたり、その他の絡みで多少なりとも嫉妬心や羨望からくるザワザワやモヤモヤした感情をぶつけられたり、嗅ぎとったりしてしまいしんどくならないようにするためでもあるから。

それは言葉や言動の端々に小さくても感じ取ってしまうのね。

だったらあまり近しくならないくらいの適度な距離感を開けてやり取りした方が気持ちよくコミュニケーションが保てますニコニコ


以前はきちんと接すればわかり合えるんじゃないかとしてみたりしたけど、それだけが正解ではないんだと今では理解するようになりました。

ここにたどり着くまでに沢山失敗してきたし、ぶつかってきました。

そしてある出逢った人から学んだというか、ストンと納得する言葉をもらって、そこから少しずつ自分なりの方向性が明確にできた気がします。


人に期待しない、


相手がなにかをきっかけに態度を変えたら、やんわりと受けとめて静かに判断する。



モヤモヤした気持ちが続くなら距離感を開ける、


嫉妬されてもできるだけスルーする。嫉妬や妬みはきっとご本人が一番わかってるだろうから。そして嫉妬するより嫉妬されるくらいの素敵な人を目指したらいいと思うようにする。


これらをベースとしてやっていけば、いろんな煩わしいことに振り回されないようになりました✋


勿論、私自身も過去に相手に対してヲタ事限らず羨望からの嫉妬を抱いたこともあります。

あと、Twitterとかで現場レポを見て、自担から個別にファンサを受けたのを読むと羨ましい〜〜ってやっぱり思ったりします。いや、私自身もファンサ受けてる体験あるので人のこと言えないけど(笑) でもやっぱりいいなぁ、、って思うのが女心ですよねおやすみ


相手からなぜか対抗心を抱かれたこともあったり、持ち物を偶然のように真似されたことも何度かあります。(同じものを買われるのはいいんです。だけどそれをいかにも私も持ってますと偶然ぽくされるのは、、苦笑 そしてそうじゃないのが実はわかってしまう、、)


全員が全員、味方ばかりではないし、逆に敵とか否定的な人ばかりではない。

完璧な人なんていないし、どこで折り合いをつけてやっていくのかをその都度、調節していきたい。



「わかってくれる人がいればいい」 

その昔、推しである赤西仁が発した言葉。

それは決して後ろ向きか発言ではなくて、むしろ前向きな発言だと思う。

私もその言葉に共感してます✨✨


これからも共有できることをそれぞれの範囲の中でわかち合えていきたいと思います🙋⤴️



本日は以上になります🍀

読んでいただき、

ありがとうございましたほんわかルンルン

ではでは〜〜(*´∀`)ノ

(コメント欄は閉じてます)







アメンバー申請希望の方◆

限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。

承認条件

・仁亀ラバーであること

・成人されている方

以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ

「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。

その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。

尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。





イベントバナー



イベントバナー