このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立した赤西仁を応援しつつ、二人の萌えを見つけて楽しむヲタクのブログであり、同時に女磨きを日々楽しんでいる50代オンナのブログです★

ヲタ記事、女磨きをいろんな視点から綴っています。どうぞよろしくお願いします。



☆コーデ画像☆

【身長159センチ、体重47キロ、ウエスト56センチ  基本サイズSサイズ】



某日coodinate◆◆





先日のコーデ画像👗

・アイボリーアウター∥classicalelf
・ベージュカーデ∥bonjour sagan☆初
・アイボリーインナーカットソー∥bonjour sagan☆初
・ブルーマーメイドスカート∥Titivate(S)
・黒×ベージュチェックストール
・ブラウンモノグラムボストンバッグ∥LOUIS VUITTON
・アイボリーショートブーツ∥Re:EDIT

今シーズンのは、アウター、カーデ、カットソー、スカートです💠






この冬はブルー、ベージュになぜか惹かれます✨✨
今回の白、ブルー、ベージュという組み合わせがすごく好き⤴️⤴️






寒い日に着たコーデだけど、寒い時こそ明るい柔らかいカラーを着たくなります🎵
そしてマーメイドスカートがとてもお気に入り❗💕💕
このスカート履いて現場行きたい❗
推しとデートしたい❗(笑)





アウター脱いだ格好です。
ベージュのカーデは春先まで着れそうなので購入しました。
ざっくりしたカーデはユニクロのメンズも好きで、中にいろんなのが合わせやすくいくつも揃えたくなりますニコニコ




インナーカットソーは一枚で着ることはないけれどレイヤードするアイテムとして必須。
このカットソーは袖がフレアー状態でスリットが入ってるので腕がキレイに見えます。

インナータイプはこれからもいろいろ集めていきます✋





↑↑↑
アクセサリー着用画像🍀



アイボリーのスクエアトゥのショートブーツはこれを履くだけで一気に足元がオシャレになります🙌⤴️⤴️




アクセサリー。。

ホワイトラバーバンド腕時計∥ice watch、
シルバー×ゴールドリング∥フィリップ・オーディベール、
シルバーリング、
ゴールドバングル∥ユナイテッドアローズ

ゴールドコインネックレス、
ゴールドピアス、
パールイヤーカフ∥ユナイテッドアローズ


(貴金属ジュエリーに関してはアップ画像は載せてません。またブランドも表記無しです。額がかなりの高額になるので)


✳️コーデ画像は数日〜1週間前くらいのコーデを基本的にアップしていて、リアタイではないのでご了承くださいませ。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




只今、数ページずつゆっくりと読み進めている本、

「美しい」のものさし   著者 AYANA

ビューティーライターのAYANAさんの初エッセイ本。

ビューティーライターのエッセイ本だから内容も美容やコスメについてがメインというわけでもなくて、日常の中で感じていることや思ったことを美しさという視点から捉えた内容になってます。

日々の生活の中で、ふっと意識を何気ないことにあててみる。
そこで感じた思いや気付いたこと、、
そういう感情や思考はすぐに忘れてしまいがち。
だからこそ、時折あえて五感を鈍らせないようにしておくことが大事だと思ってます。

こういったエッセイ本は昔から私の読書ジャンルには欠かせなくて、もしかしたら一番読んでるジャンルが小説でもファッションでもなく、エッセイ本かもしれません。
20代からエッセイ本はかなり読んでいて、美意識を強く意識するようになったのも美を視点においたエッセイ本を読むようになってからです。

自分を磨くということは、外見に限らず内面においての感性を豊かにすることも大切です。
本というのは自分が知らなかった知識や、知っていても違う角度から気付くこともあり、人生において読書を習慣にしている方がいろんなことを膨らませてくれます。

だから私はしょっちゅう書店に足を運びます。
アマゾンとかでも買いますが、オンラインは新たな本の出会いが少ないので書店に足を運ぶ方が好きです。

美しい装丁、背表紙、帯文字のPOP、レタリング、ページの間にある写真、紙の種類、、全てを手で触れ、目で捉え、心で感じる。

電子書籍より本は紙派です。(目のためにも電子書籍よりいいし)

私がいろいろなことを継続できていることが多いのは本から得た知識が大きいと思ってます。読書することで、継続する精神がいかに大切なのかを学んだり、直接的な事柄、、例えば私が続けている中の1つ、ボディメイクの効能だったり、ヲタとしてのスタンスがブレずに16年以上続いてるのは心理や人を視ることを描いた内容を読んでいたり、直感力を磨く本だったり、ファッションを好きでセンスを磨くならアパレルで働いていたからだけでなく、ファッションに対するエッセイを読み込んだりしていたから。

ネットではなかなか深くまでは得られません。
読書することで掘り下げて落とし込み、それを何年も何十年も築き上げていく。それが自分自身の基盤になると思ってます(*^-^*)

これからも沢山読書をしながら、それを生かしていけたらいいなと思ってます✨✨

ではでは〜〜(*´∀`)ノ
🐦コメント欄は閉じてます。


話は変わるけど、ジャニフェスのアフタートーク動画⤴️⤴️
和也が本当に楽しかったのがハイテンションでわかる🙌
たっちゃんに肩を組んで絡むのが可愛くて💕💕中丸が亀、どーした?ってツッコミ入れたり、和也に甘いたっちゃんはなすがまま状態なのも🎵🎵
こういうのを見るだけでほっこり幸せになるなぁ✨✨


限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。

承認条件

・仁亀ラバーであること

・成人されている方

以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ

「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。

その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。

尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。