このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立した赤西仁を応援しつつ、二人の萌えを見つけて楽しむヲタクのブログであり、同時に女磨きを日々楽しんでいるブログです★
ヲタ記事、女磨きをいろんな視点から綴っています。どうぞよろしくお願いします。〜
☆コーデ画像☆
【身長159センチ、体重47キロ、ウエスト57センチ 基本サイズSサイズ】
某日coodinate◆◆
先日のコーデ画像🍀
ブラウンリブニットロングカーデ∥UNIQLO
アイボリー3Dリブニット∥UNIQLO×mamekurogouchiコラボ(M)
ライトベージュパンツ∥Re:EDIT'(S) 初☆
ファー付きカゴバッグ
グレージュストール∥Faliero Sarti
ブラウンパンブス∥ROYAL BURNISH(24cm)
今シーズンのはコラボニットとパンツでした★
きれいめカジュアルを意識してコーデをしてみました✋
数年前のユニクロのリブニットカーデは、淡色の服との組み合わせが一番似合うと思います。
ブラウン、ライトベージュ、アイボリーというグラデーションが大人のカジュアルを底上げしてくれます✨✨
ストンとしたストレートのシルエットが美しくて。
スタイルがよく見える効果があるのでロングカーデはいろいろ持ってます🎵
そしてそして、、、
すっかり遅れましたが、mamekurogouchi×UNIQLOのコラボ、3Dリブニットをアイボリーとグレーを購入してたんです(笑)
購入したのは発売されてからわりとすぐだったんだけどお披露目するのは初(笑)
3Dというだけあってとにかくシルエットがキレイ✨✨
単なるリブニットではないのが着たらわかります。
前までは(ボディメイクする前)はたるみのある体だからリブニットは体のラインを拾いやすいので敬遠してたけれど、ボディメイクで目標サイズをクリアした現在はリブニット大好き❗
もともとの好みのファッションがゆるいものよりタイトなものやシュッとした格好が好きなんです(*^-^*)
女性のファッションもそうだし、男性が着ているファッションもゆるいのよりコンパクトに着こなしている人が昔から好き。(付き合ってきた歴代の人がみんな服好きでタイトなファッションが似合っていたからこれはもう私の嗜好です)
だからこのコラボが出た瞬間、買う❗って決めてました(笑)
袖口がフレアーになってるのもエレガント💕💕
手の所作が美しく見えます。
裾のカッティングも素晴らしい❗
波のあるカッティングによって立体感が際立ち、よりキレイに見える工夫をされてます。
生地が薄いとか言われてますが、私個人はこのくらいの薄い方が好き。あまり厚手だと着る期間が限られるし、室内が暖房が効きすぎるところが多いから暑くなっちゃうし。
あと、サイズもわざわざオーバーサイズでは着ません。バストがある方なので薄手のトップスに関してはSサイズではなくMサイズを基本的には選んでます。が、それよりオーバーサイズとしてLサイズは選びません。
この立体の美しさはなるべくジャストサイズで着た方が良さが現れるから。
シャツとかミドルゲージ以上のニットならあえてオーバーサイズもありだけど。キレイに見せたいならこのニットはジャストがいいなと。
アクセサリー、、
シルバーリング、
フィリップ・オーディベールのゴールド×シルバーリング、
ダイヤ×ゴールドのピンキーリング、
ダイヤのテニスブレスレット、
アニマル柄ハラコ素材バングル(久々に着用❗5年前にセレクトショップで購入したけど実は1万2千円くらいした(笑))
シルバーロングネックレス、
ユナイテッドアローズのパールイヤーカフ、
ゴールド×ダイヤクロスのピアス
でした🍀
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨日は町内会の方のお葬式に参列するため、喪服を着用したんだけど、、、
サイズが大きすぎる❗😱😱😱💦💦💦
という案件発生Σ(゜Д゜)
そっか、、サイズ変わったから喪服も買い換えしないといけないんだった。。。
ということに気付きました★
昨日は仕方なく元のサイズの喪服で行ったんだけど合わないサイズの服を着るのはストレスが溜まります⤵️⤵️
服好き、アパレル人間だったのもありサイズにはこだわる方です。見た目のサイズ感をかなりチェックしてます。
いかにキレイに着こなしが出来るかを考えてます。
現在、新しい喪服を新調するべく下調べ中✋
黒パンプスは秋に買い換えしておいてよかった(笑)
昨日はお葬式出席だったり、家事、年末作業でバタバタしてました。
インスタもTwitterもほとんどチェック出来ずで今朝諸々チェック。
今後も毎日更新は出来ない日もあるし、コーデ画像もアップ出来ない日も出てくると思います。特にヲタ現場あるときは更新は厳しいです。
自分なりの出来る範囲で自分のペースで更新をしていきますね⤴️
ではでは〜〜(*´∀`)ノ
🐦コメント欄は閉じてます。
限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。
承認条件
・仁亀ラバーであること
・成人されている方
以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ
「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。
その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。
尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。