亀梨和也様、33ちゃいおめでとうございます
この23日は私は前日から大阪でお仲間様達と集まって2日間かけてかずちゃんのハピバ会をしているころなので(この記事は事前に下書き予約で更新されてます)、かずちゃんおめでとう~~と盛大にお祝いしてると思います(笑)
ちょうど今から10年前のかずちゃんのお誕生日、23ちゃいの頃に彼が30代になったらどんな感じになってるかなー、今で(23歳)こんなに色っぽい性別不明なコだから、30代なんてもっとやばくなってるんじゃないの??って仲間と話してた思い出があるんだけど、やばいなんてもんじゃなかったよね(爆笑)
10年前はまだギラギラして尖ってる「俺、亀梨」部分が強かったのに、今ではキュルキュルなぷりちー和也がほとんどで、美人さんが増してハラハラすることが・・・。
こりゃ、40代になったら、今の美魔女と言われている方々よりもすごいことになってそう
今年はブログでは特別なお祝いメッセとか小説をアップしない分、大阪でがっつりハピバ会をして後日ブログで報告したいなと思います。
いつまでも、これからも、ずっと、ずーーっと私達の可愛いかずちゃんでいてほしいし、
じんじんの大切なエンジェル和也(時に小悪魔かずちゃん)でいてくださいね
大阪から愛を込めて・・・
さて。
先日バレンタインだったんですが、私の大好物であるチョコレートをお仲間様達からいただきましたのでアップしますね
ニーズルヤードのオーガニックハーブティー、
ピエール・マルコリーニのハートの缶に入った詰め合わせショコラ。
ベルギー産のショコラでここのは初めていただきます★
ありがとう~~
ルタオのロイヤルモンターニュという口溶けのいい小樽のショコラ。
ここのはいただいたことあるけど、すごく好き
ふわ・・・っと口の中で甘くとろける舌触りがたまらない。。。
ありがとう~~
ゴールドの香水瓶?のゴージャスなパッケージに包まれたステットラーの生チョコ。
スイス産で有名な高級メゾンのだよね!!
鼻血が出ないように少しずついただきますね~~
ありがとう~~
なんと、このチョコレートは二人の方が同時にまったく同じものを贈ってきたの(笑)
私が好きなウィーン産のデメルというメゾンのショコラです。
パートナーと1個ずつ分けていただいてます
ありがとう~~
こちらは別の方から。これもデメルのショコラ。
デメルは珈琲と相性がいいのよね★
ありがとう~~
フランス産高級メゾンのアルノー・ラエールのショコラ。
生チョコとスクエアなチョコでどちらも好き
初めていただくブランドです。
ありがとう~~
フランス産の世界最高賞を受賞したヴィルジニーのショコラ。
そんなことを知ったらチョコ好きにはたまらない!!
じっくり堪能しながらいただきますね
ありがとう~~
一気にいろんなものをいただきました★
ベルギー産のデルレイのショコラ、イギリス産にのオーガニックショコラのラブココア、モロゾフのアミティエのショコラ、
そして美容マスクと画像にはないけれどスタバカード。
たくさんの詰め合わせでウキウキ
ありがとう~~
皆様、優しいお気遣いありがとうございました!!
ブログを細かく更新したいんですが、もしかしたら3月末にパートナーの人事異動で(希望願いを出してます)今住んでいる田舎から、独身時代に住んでいた市内へ戻ることになりそうなんです。
といっても今の田舎の一戸建ては持ち家なので、私が一か月に一週間くらいはそこで住んで、あとの3週間は市内でパートナーと住むという感じかな。
市内の家はうちの実家のビルが空き室があるのでそこに2人で住む予定。3DKなんです。
そのための準備やら、田舎の家の庭整備やら、じんじんツアー準備と、今回の和也大阪バースデー会とやることがすごくててんてこまいです( ̄▽ ̄;)
引っ越しと言っても今あるものを持っていくのは一部のみで、(盆正月や連休は田舎の家にいるわけだし)、新たに色々買うものがあって大変。
支出もすごいし、やること多々あるしで。
なので隙間時間を見ながらもろもろ更新していきますね。
もちろん、ヲタ事は市内に住んでる方が便利だし、買い物もラクになる!!
田舎は本当にお金がかかるんだなーと実感してます。(公共料金がとにかくハンパない・・)
春になるまでもう少しスローペースな更新になりますがよろしくお願いします
人事異動が決定になれば、お仲間様には新しい住所をお伝えしますね~~
それでは引き続き、和也ハピバ会を満喫します
ちゃお~~