Happy New Year☀
2018年になりました。
相変わらずスマホからの更新でやりにくいですが今年最初の更新です(*^-^*)
今年はまず、ヲタク活動での様々な出来事(レポ含む)を小まめにノートに記載して、備忘録兼ねたメモノートをちゃんと残したいなと。
それからヲタク事以外では、自分のもともとのテーマである「美」をより追求していきたいなと思ってます。
美とは美容とかファッション的なものではなく、知性や教養などの自分の中身を膨らませた豊かな女性としての質を向上させたい。
その二本柱を目標として過ごしていきたいと考えています。
仁亀ちゃん達のいつかの未来も見守り、応援しつつ(今年はさらなる発展がありそうですよ〜)、
1月の仁リリイベから2月スタートの仁ライブツアーを盛り上げていきたい。
そしてそして。
きたね⤴(≧∇≦)
きましたね❗
KAT-TUN充電完了の再始動⤴⤴⤴
カウコンで発表され、
バーン❗とギラギラオーラで登場するカツンにキターッ❗❗❗となり、リアフェを歌うカツン。
そのあとに続く亀ドラマファイナルカットの主題歌は正直頭に入らず(笑)
私自身はまだ全然実感がないし、気持ちが追い付いてないままで感激号泣はしてなくて。
泣くのは4月の東京ドームで彼らを見た時に、、、と思ってます。
充電中は早くKAT-TUNを❗とか、
充電完了まだ?とかはまったくなかった私。
3年〜5年くらいはかかるかなとか覚悟していたし、むしろ1年くらいで完了なら充電する意味はないからと思っていたから、2年という充電期間で彼らがこのタイミングと思った中での始動で納得です。
おそらく始動する時期やいろんな事情云々においては、事務所の今の崖っぷち状況もあっての理由も少なからずあるのはわかってる。
それをまるっと受け入れての再スタート。
KAT-TUNがそれを乗り越えてやっていってほしいし、できるはずだから。
それにしても和也の変わりように笑った❗
亀と山Pの時での可愛らしいオーラで仲良しアピをしながらの、
KAT-TUN始動になったときにあっさりサクッと山Pに未練なく振り返ることなく本命(カツン)に切り替えるこのスイッチの変わりようは、まさに和也の中の女の子が見れたよね(笑)
瞬時にKAT-TUNの亀梨和也に切り替わったのもそうだけど、なんていうか亀と山Pのユニットをバッサリ区切った様子と、そのあとにぼっちな山Pとの対比に、(オンナって、、こえ〜〜、、、(  ̄▽ ̄))って思った瞬間でした(笑)
山Pが可哀想なくらい(笑)
最強だわ、かずちゃん。。
仁がだから、なにがなんでも3月にアリーナをぶっ込んできたのもわかりやすかったし。
きっとKAT-TUNは東京だけではないはず。
京セラ追加、地方アリーナツアーもあるかも。
で、秋冬に仁がもう一枚出す予定としてる単体ライブかな。
ヒッ❗❗❗
今年、もうビンボー決定💦💦
だけど、全力で追います⤴⤴
オフ会もその都度召集かけますので、皆様と2018年を目一杯盛り上げて駆け抜けていきますょうね。
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします💋
ちゃお〜
✳内容をよく読んでコメントしてくださいね。
私の今年の目標の美は、ファッションや美容ではありません。内面を磨く知性や教養の美です。
和也の変わりようについては、俺、亀梨になってギラギラになってたことを言いたいのではなく、山Pに未練なくあっさり切り捨て、あて馬扱いとし、本命に見事に戻る和也のオンナな行動に驚愕しつつ、感服したことを伝えたかったわけです。
小悪魔和也オソロシイ、、って実感したわけなんですよ。そのあたりのコメントを欲しいです★