引き続きPとJK会でいただいたお土産です。



お土産



お土産


か、可愛らしい!!このパンダ×Kのチャーム。

とても可愛くて萌えるわ!!

さすがにキーホルダーには使えないので(Kという名前は私にはないし)どこかにこっそり持っておきますね。

そしてこちらも一緒にいただきました。

北欧ブランド「アラビア」のコーヒーカップ。

アラビアの食器を集めているので嬉しい。コーヒーカップも新しいのが欲しいなと思っていたところなのでちょうどよかった。


ガーリーな花柄テイストは苦手だけど、北欧柄のものとか、モダンなもの、アンティークなものは好き。

早速使ってます。


ありがとう!!



お土産


イチゴの季節ですね。

あまおうのイチゴ。

甘くてみずみずしくておいしいです。

パートナーといただいてます。


ありがとう!!



お土産


オーガニックコスメ「ETVOS」は毎シーズンなにかしら新作を購入していますが、こちらはまだだったので嬉しい。

今年の新作下地UVのCCクリーム。

のびもよくて優秀なので安心して使えます。


ありがとう!!



私は和也と同じようにコスメは新しいものを開拓していくタイプ。

もちろんお気に入りはリピ買いしてるけど、未開拓ブランドや新作コスメも併用しながら使っています。

この春夏はメインは「THREE」を購入。

あとはアルブランの美白コスメ、アルビオン、ディオールあたりを購入予定です。

ディオールの新作の口紅が非常に欲しくて来週買おうかなと。

あとクラランスのリフトマンスールが新しくなったからそれも欲しいな~~。

ポーラのシワ対策の美容液もチェック。


和也はこの春夏は何のコスメをチェックしてるのかはただいまとある人を通じて聞いてもらうつもり★



オールオフ会。


私、40代のいいオトナですがかれこれオールをするようになったのはマンガコンで仁が完全復帰した東京ドームのオフ会からなのよね。

あの異様なライブの盛り上がり。仁が戻ってきて和也が幸せそうで、メンバーがほっとしてて、仁が満たされた表情をしていて、ファンがとてもハッピーだった時間。

オフ会も当然盛り上がり過ぎて延長しまくって時間が足りなくて。気づいたら朝だった(笑)

喜びの歌のPVをエンドレスに編集してディスクに収めてみんなで何十回も流して盛り上がった日。

ちょうど6月中旬でカラオケ店内が七夕の飾りつけしてあってみんなで短冊の願い事に、

「仁亀がずっと一緒でラブラブでいますようにドキドキ」とマジ書きして飾ったんだよね~

それ以降、ずっと大規模オフ会は完全オールなのです。

もう、10年オールやってるわ(笑)


でも、オールやってても、もう終わり??っていつも思っちゃうのよね。


さて、今回のオフ会はカツンデビュー記念祝いも兼ねたオフ会となりました。


ケーキはこちら


↓ ↓ ↓




オフ会

オフ会


そしてこちらがたまたまあった、例のタピオカロイヤルミルクティー音譜


↓ ↓ ↓



オフ会


素晴らしい!!ラブラブラブラブ

幹事さんが頑張って準備してくれました。


これをね、ケーキを切り分けるメンツを私の独断と偏見で選ばせていただいて。

二人を選出。二人とも一見可愛らしくて清楚な容姿ですが、いやいやいや!!!

中身はどっぷりヘンタイな二人でございます(笑)

オフ会人数が20数人いるのでその人数分を切り分けるという大変ハードルが高い作業です。

きれいに切れなかったらもちろん皆様容赦ないのでツッコミが入ります。

震える手で切り分ける姿を意地の悪い仲間たちは面白がってその姿を撮影するし(爆笑)

本当にお疲れ様でしたニコニコ



ケーキにたてていた仁亀ちゃんのフラッグ。

これをある仲間が、「これが本当のチューシーン!」と言いながら、二人のフラッグを重ね合わせてチューキスマークってするところは大笑い!!しかもきちんと和也のフラッグを下にずらして仁のフラッグを上からかぶさるようにしてのポジション:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

・・・うん、完璧だよ。グッジョブグッド!


PとJKの映画感想をみんなで話しながら、あれのあそこはこうだったとかあの和也は可愛かったとか、あれはありえないとか盛り上がって。


カコちゃんが功太の制服を抱きしめるくだりのシーンで、私があそこのシーンは絶対に台本をもらった時に仁亀でやったはずだよねと言って、立ち上がって、ここはきっと仁が和也に


「そんな中身のないを抱きしめても仕方ないだろ。ほら、かず、来いよ」



オフ会

こんな仁や、



オフ会

こんな仁が言ったら、、、



かずちゃん、



オフ会

こんな風に「・・・・・(///∇//)」テレちゃって、



オフ会


こんな風に乙女になっちゃう(笑)


で、仁にギューッって抱き着くよねって演じた瞬間。


うぎゃぁぁぁぁーーーーーっっ!!!!

ってみんなの萌え叫びがすごいのなんの(笑)


もう1回!もう1回やってーーー!!って言われてやりましたよ、私。


あれ、仁がふっと口の端で笑みを浮かべて長い両腕を広げながら、来いよって和也に向けて言うのを想像したら萌え死ぬ・・・・・。


そしてあの厚い胸板に白くてちっさいかずちゃんがぎゅって背中に腕を回して抱き着くの。

あー見たい見たい見たい(≧▽≦)ドキドキドキドキ



そうそう、前回幕張オフ会で見た10ksDVDの続きを告知していた通り見ました。


たしかDISC1の後半から。

・・・・・が、しかし。


数曲でまた挫折。DISC1で終了。

なんせまたお通夜状態になり、すすり泣きが続出したの・・・・・。

これはあかんと思ってストップしました。なのでDISK2は代々木で見ます。だけどおそらく途中までだな。

一体いつになったら最後までいけるやら。あと3回くらいオフ会しないと無理かも(苦笑)


それから参加者様に伝えておいた、前回ブログでやった企画シリーズを開催。


今回のお題は、


「オフ会でみんなで見たいパフォーマンス映像を3つチョイスしてディスクを持参すること」


でした。


カツン、メンバーソロ、仁の現在のもなんでもOK。


とにかく曲のパフォーマンスを公式DVDでも、歌番組でも、少クラでもなんでもOK。


例えば、


2010年 Mステ Dモ


とかでもいいし、


2008年 女王コンDVD ヘルノー


とかでもいいの。



1曲だったら誰かとかぶる可能性あるので3つ用意してもらってきて、かぶったらその中の誰かが持ってきた映像を流すという風にしました。


私がセレクトしたものは


・2006年 ウタワラ シクセン


・2006年 ウタワラ 仁ソロ ha-ha


・2008年 ドリボ ショータイム亀ソロ 離愛


でした。


そして参加者様がチョイスしたものはいろいろあって、でもロクン時代、仁ソロ、亀ソロばかり。

そりゃそうよね。ラバーだもん。


チョイスしたのが多かったのが、


・女王コン シクセン


・女王コン ヘルノー


これがダントツ。


あの流れは「神」!!



オフ会


オフ会



あと流したら必ず盛り上がる、海賊帆のメッセンジャー。

あれは途中アリーナ席を仁亀がトロッコでメインステに戻るときに、仁が和也と一緒にトロッコ乗ってるのでその嬉しさが抑えきれない様子がすごくて毎回爆笑。笑顔満面だしね(´∀`)

なんてわかりやすすぎるんだ(笑)




オフ会

オフ会

オフ会


オフ会でしか話せない超重要内容の仁亀事についてもこの日は延々と話し合いをしていて。

これがそのうち確認できたら、もうただただ仁亀の決意とその行動に全力で応援するわ!!

これはお会いできる仲間にしか絶対に話せない内容だし、単なる軽いラバーには知られたくないことだから。逆にものすごく二人を好きでディープなラバーの方は感涙すると思う。

次回の代々木での5日と6日にもじっくり話し合いだよね。慎重に。そして細かく分析しつつで。

あー早く確認完了してほしい!!



あっという間のオール。

いつもお店を出たら明るくなってきた朝の景色を味わいつつ、お疲れ様~と解散しています。


代々木での集まりも初会いの方がいらっしゃいます。

ツイッターの効力がすごい・・・。


それからもう少ししたら今度はたっちゃん舞台&和也映画「美しい星」in大阪オフ会参加募集を告知いたします。大阪での集まりになります。


以上でPとJKオフ会レポを終了いたします。

参加者の皆様、楽しい時間をありがとうございました。


皆様のコメントお待ちしております。


ちゃお~ニコニコ