昨日は早朝から夜遅くまでパートナーと出かけてました。

パートナーと外出の日は基本的にヲタ事お休みというか時間がそちらに割けないので、割り切ってヲタ関連はストップしてます。


本日は幕張メッセのライブを終えて、お仲間からオフ会や参戦チームの仕切りの件でお礼をいただきました。



お土産



「Chocolatier Masale」というメーカーのショコラ。

フタを開けたら、美しい和柄を施した丸くて薄い型のショコラがちりばめられていますラブラブ

食べるのがもったいないくらいの洗練されたショコラです。

お茶請けに少しずついただいてます。


ありがとう~~!




お土産


こちらもショコラです。

「Minimal」というメーカーで、品質にこだわりを持ち、自社工房から作られています。

原材料はカカオと砂糖のみで添加物、保存料が一切使われていません。


ホットチョコレートにするフレーク(ビンに入ってるもの)と、3種類の板チョコをいただきました。


ありがとう~~!!




お土産



真珠の王様ブランド「ミキモト」のレターオープナー。


私は手紙を書くのが好きなのでいくつかレターオープナーは持っていますが、ミキモトは初めてです。

大切に使わせていただきますねラブラブ



あと、別の方からはキーアイテムの携帯用チャーム。

申し訳ないのですが、私、スマホにチャームは付けたくないタイプなんですあせる

なので実家に持っていって母に使ってもらいますね。


チャームは基本的にいらないかもです・・・。

キーホルダーは仁のGo goodを愛用してるので他に使い道がありません・・・汗

お気持ちだけいただきますね。


ありがとう~~!!




お土産


ジルスチュアートの限定ハンドクリーム。


遠征先で使わせていただきますね。



「CUCCIO」のネイルオイル。

日々のお手入れに使わせていただきます。


ありがとう~~!!




お土産


和也愛用ブランド「JO MALONE」のバスオイルとソープラブラブ


ここのブランドの香水を和也、ご愛用です(´∀`)


ツイッターにそれを以前少しツイートしたら、またたくまに拡散されてしかもファンブログに和也愛用香水として記事になってた!

私のツイートってこれまでもいくつかすごい勢いで拡散されて、フォローがどんどん増えてしまってあせる

まだ2ヵ月ちょっとくらいなのにドキドキしてます★


私も来年あたり、ここのブランドシリーズを集めていくつもり。


使わせていただきますね!!


あ、できれば今後は当日の手渡しではなく、こういう重くて大きさもあるものは後日配送していただけると助かります。事前にたしかそのようにお仲間にメールしていて、ほかの方は皆様配送にされてます。

持って帰るのが大変なんです汗

なのでよろしくお願いいたします。


ありがとう~~!!




昨日、パートナーと田舎のうちの自宅から市内へ出てたんで、片道2時間くらい車で移動してました。

車中、私がいるときは基本的に私が聴きたい音楽をかけてるので、昨日、めっちゃ久しぶりに、なんと、

キンキのアルバムをかけてたの(笑)


これね♪


↓↓↓




CD



「Kinki Kids 05  24/7」


私、ジャニヲタじゃないからキンキ自体に興味あってとかではなく、カツンヲタになった当時2005年で、少クラがカツン司会だったから録画しまくったり、仲間作ってすぐに救済してもらったのね。

で、カツンでキンキの曲を歌うことも多かったり、まるで自分たちの持ち歌のようにカツンカラーにして歌ってて。

仁亀ソングも多々あったしね。

で、このアルバムは特にカツンがよく歌ってた曲の収録が多いので本家のをチェックしたいと思ってその頃購入しました。

ドラマとかもまだカツンが主題歌じゃないものはすべて購入してましたよん。


「アネゴ」主題歌→北出菜奈 Kiss or Kiss

「ごくせん2」主題歌→D51  No More Cry

「サプリ」主題歌→綾香 Real Voice


このキンキのアルバム中のカツン使用曲は


・Bonnie Butterfly

・永遠のBLOODS

・薄荷キャンディー

・Another Christmas

・心に夢を君には愛を



買うしかなかろ??ボニバタが収録されてるわけだし。

薄荷キャンディーの歌詞については旧ブログにも書きましたが、まさに仁亀!!

大好きな世界観ですドキドキ



静かに満ちてくる

波のつづれ織り

何度も泣かせたね 

ごめん


飴玉持ってないかな?

これが最後なの

白い歯 舌見せて

微笑う(わらう)


君しか You're the one

見えない For love and one

ほんとだよ

薄荷の匂いの運命のひとさ

ぼくの瞳(め)は

君しか映らない



ごらんよあの光る星 

北極星だよ

横には 三日月の

小舟


心の計算機

そんなものないわ

無邪気に言い切った



I found my way



可愛い You're the one

くせして For love and one

芯がある 

未来を預ける 価値のあるひとさ

嘘じゃない 

君しか映らない



涼しい海風に

このまま抱かれて



君だけ・・・You're the one  For love and one

君だけがぼくが選ぶひと

竜巻みたいな時代に生きても

君となら

上手にやれるさ


君しか You're the one

見えない For love and one

ほんとだよ

薄荷の匂いの運命のひとさ

ぼくの瞳は

君しか映らない

君しか映らない




※「youtube KAT-TUN 少年倶楽部 薄荷キャンディー」で動画検索したら映像見れます。


↑↑↑

まさに、まさに仁亀じゃない??


まず、二人とも喫煙するので、ミント系(薄荷)愛用。

特に和也は常備してるしね。(よく仁が番協で和也からもらってたし)


可愛い外見だけど中身は男気があって芯があるところなんてまさに亀梨和也だし、


仁が本当に将来を預けられるのも和也しかいないし、その価値があるわけで。


「君だけがぼくが選ぶひと」なんて、今、この状況だからこそ、よりガツンと胸にくる。

竜巻みたいな時代・・・もね。こんな過酷な状況に置き換えてぴたりとはまる。


そして、ここ、重要ポイント!!→試験に出るのでよくおさらいしておくように。←



「君しか映らない」



これを何度もリピートされる歌詞こそ、まさに赤西仁!!(キッパリ)


いかに、これまで仁が和也しか見てなかったかがリンクされてて。



ほとんどのラバーって、仁がいつでもどこでもジュニア時代から和也ガン見してるところから怪しいって気づいてきたパターン。

ラバーじゃなくてもファンの多くは知られてることで有名だもんね。

(まあ一度じんじん、フラれた経験あったわけだし)

いかに、仁が和也にご執心なのかが伺えます★



なのでこの薄荷キャンディーの曲はカツンが歌った曲でもあるけれど、仁亀ソングとしてもふさわしい曲なの。


もちろん、キンキさん本家のハーモニーも素敵ですよ~~ニコニコ



世の中にあふれてるたくさんのラブソングに仁亀があてはまるという説は、やはりこの二人が地で王道の恋愛をしていて、少女マンガもビックリ!!のことを当たり前のようにしてるからなんだろうね。

二人ともロマンチストだし(笑)



皆様のコメント、お待ちしてまーすっ



ちゃお~~音譜