私信2・・・rainbowsmoothie様。メッセージいただきましたが、二人へのガチな想いについての言葉が不十分です。その内容では二人のシンメとしての絆ならわかりますが、「ガチ(恋人)」という具体的な想いにはなりません。もっと二人のどこをどう見てガチであると思っているのかを添えてください。このブログの主旨をよくご理解なさってくださいませ。単なるシンメ好きでは承認いたしかねます。
私信・・・みかん様。コメントがまったくないのでアメンバーからはずしてますが、再申請のメッセージが届きましたが肝心のアメンバー申請をされてないので承認することができません。
一度はずすとリストから消えるのでメッセージだけ送られてもアメンバー自体の申請から再度しないとこちらではどうしようもないのです。申請をお願いしたします。
※読者のkoto1523様。新しくアメンバー申請なさってくださいませ。
その際、アメンバーのネームとコメントされるネームが違っていたらこちらではわかりませんので一緒
のネームでお願いします。
いつも、一年の中で一番お買いもの熱が上がるのが「春」なんです
ライブもあるからますますお買いもの熱がヒートアップ!(笑)
エトヴォスのコンパクトパウダーはこの春の新作。
ミネラル成分を含んだUVパウダーです。
↓ ↓

ミネラルと美容成分からできたお肌にやさしい日焼け止めパウダー。 毛穴をふさがず、石けんとぬるま湯※で簡単にメイクオフできます。シンプルな処方でお肌にやさしいのにロングUVAを80%以上、ブルーライトを75%以上カット。
そして同じくエトヴォスのマスカラ(黒)、コンシーラー、アイライナー(ブラウン)を購入。
シルバーのポーチは、ネコのデザインでお耳がついてます
エトヴォスを制覇しそうな勢いで前回から買い揃えているな~~
ナチュラルコスメがかなり好きなので、私の愛用しているコスメの7割はナチュラル、オーガニックコスメです。あと3割が別のもの。
いつも同じコスメだったら肌が慣れてしまい、効果が半減しますので、私はその日の肌の状態に合わせて、ナチュラルコスメ、ハイブランドコスメ、ドラッグストア系など日によって考えて使い分けしています。
そしてシーズンごとにせっかくマキアを定期購読しているので、イチオシのアイテムを購入。
美容ライターや雑誌で特集組んでいたり、モデルの方やそのほか有名な人がこぞってオススメしているものはわかるので、それを買ってみます。
新しい成分を試してこそだと思っています。
何十年もオンナやってて、ずっと変わらないメーカーのコスメしか使わないって人生もったいない気がするのね。
和也だって、同じ化粧品は使わないって発言したくらいだもの。(あのこの発言がすでにそこらの女性よりも女子度が高い・・)どうやらサンローランも使ってるみたいだし?(○○ちゃん、情報サンクス!)
そしてこちらが前に欲しいと注目していた、ランコムUV機能下地。
パソコンやスマホなどのブルーライトによる紫外線からの日焼けも防いでくれるのよね。
↓ ↓
あと、一緒に購入したのがランコムの今年の新作のファンデーション。
クッションコンパクトファンデーション。
リキッドなんだけど、パフで付けるという斬新なファンデーション。
肌にスタンプを押すようにポンポンとのせていくと、上品なツヤとふんわりとなめらかな肌に仕上がります。
パウダーファンデーションと違うのは厚塗りにならず、マットにももちろんならないところ。
なんと、リキッドに必須なパウダーを重ねなくてこれ一つでいいところ
ちょうどキャンペーンしていて、レフィルも付いててお得な価格でした。
パッケージは限定デザインのものにしました★
↓ ↓
コスメを新調すると、気分がウキウキして、自分の「女子度」が上がるのを感じます
それからこちらのコスメも。
シミを眠らせる・・・という、今期一番美白美容液で注目されているサンローランの美白美容液「ブランクチュール」と、同じ美白シリーズの乳液(デイリー用)、ロングセラーのコンシーラーのラディアント・タッチを購入。
↓ ↓
シミを作るメラノサイトは、身体と同じように夜眠り、朝の光とともに活動が活発になることに着目。独自複合成分のグライコブライトが、メラノサイトを目覚めさせる鍵穴を閉じて、シミの活動を睡眠状態にするというのです。
そのグライコブライトと白牡丹エキスをラインの中で最も高濃度に配合したアイコン的アイテムが、こちらの薬用美白美容液・ブランクチュール セラム。
旧ブログから何度も書いてますが、スキンケアをするときや、ファンデーションを塗るときには、必ずひとつのアイテムを使うと1分ほど肌をなじませるために間隔を置きます。
ローション
↓
1分置く
↓
美容液
↓
1分置く
↓
クリーム
↓
1分置く
↓
下地
↓
1分置く
↓
ファンデーション
↓
1分置く
みたいな流れで。かれこれ12年以上はこうやってるかな。
肌になじませないまますぐに次へ移ると、どんどん重ねていくので崩れやすいし、キレイに仕上がりません。これはケアのオキテとして知られています。
だから時間がかかってもていねいに指先を意識してやって、ひとつするごとに、両手で顔を包み込むようにハンドプッシュして1分置いてます。
物事をするときになんでも焦らずにていねいに時間や心を込めてしています。
だから時間配分は私にとって大切です。
いつも早め、早めを心がけて行動して、起床する時間も余裕を持ってますし、出かけるときも必ず約束の最低30分前には着いて、カフェで本を読みながら心を整えています。
バタバタするのが苦手なのです(苦笑)
今、ライブの準備で、自身のケアやうちわ作成はもちろん、オフ会準備もいつもよりも大掛かりなデビュー記念のことをするので、きっとメンバー以上に忙しくしてる私。
参戦チームのチケットさばきもしてるので・・・。
だけど、それらも大変ながらもすべては自分が気持ちよく、楽しみたいから。
しっかりやることをノートに記入して進めているの。
みんなが盛り上がって楽しんでる様子を見るのが好きなので、今回のツアー・・・、とくに東京土曜日の大規模オフ会イベントは参加しなくちゃ損するよ~~!!てなくらいの内容になっています。
参加者様はのちのちずっと貴重な思い出になるようなオフ会にしたいと思いますので、お楽しみに
ファッションのお買い物も、昨日新たに買い足しました
ネイビーのコットンシルクのストール、
ワンピース2枚、ブラウス1枚、刺繍ボレロ、薄手アウター、テンセル素材のワイドパンツ・・・
充電前のライブだから、がっつり新しいもので気合い入れてます(笑)
ファッションのお買いもの画像はライブ終わってからアップ予定です。
名古屋に続いて京セラもアリーナ席で、名古屋とはまた全然違う位置なので楽しみ!!
京セラはアリーナがGブロックまであるみたいね。
スタンド席はアルファベット列がスタンド最前席になりますよ~~
チームを組んでるので全チームがまず天井席にならないように配慮してますし、スタンド席でも前方席になるようにします。京セラチケットがまだ届いてない人がいるので、出揃うまでチームの皆様もう少しお待ちくださいね。
今日のランチ
昨日の天ぷらの出汁が余ったので、豚バラを竜田揚げ風にして出汁をかけて大葉とゴマをふりかけました。
これにコールスローサラダとスープを組み合わせて。
冷蔵庫の中のものをうまく使い切るように、ランチは基本的に専業主婦の私ひとりなので、いろんなものを作っては調味料もいろいろ入れて楽しんでます。それでこれいい!と思ったらレパートリーメニューに入れます★
マキアの和也がこれまた可愛くて可愛くて・・・
この子にあと数日で会えると思ったら、ケアもしっかりしなくちゃ!!
「にゃんにゃん?にゃんにゃんおいで~」とか言ってるはず!!(カツカツ沖縄でふつーに言ってて悶えた・・・)
にゃんにゃんより、お前の方がかわいーよ!!(*´Д`)=з
名古屋前乗りするんで、グッズもプレ販売するし、仲間とのんびり並んで買います★
ちゃお~