どんどん届いてます!結婚のお祝いの贈り物のご紹介します音譜



ネイルオイル


ukaのネイルオイル。

アロマのエッセンシャルオイルを配合させたネイルトリートメントオイル。

以前愛用してました~~ニコニコ


ありがとう~~



スプレー


ランドレスのファブリックスプレーとタオル。


ランドレスは以前ここで仁亀小説にも登場させたニューヨークの洗剤ブランド。

環境にもいい成分を配合させ、スタイリッシュな洗剤としてセレブに愛されています。

和也も愛用してるみたいねドキドキ


私も早速ネットでランドレスの洗剤をいろいろ注文しました!


イメージ画像

↓ ↓ ↓


ランドレス


タオルは結婚したらメーカー統一して使いたいので(収納の見栄えもよくしておきたいので)、このタオルはトイレ用に使わせてくださいね~


ありがとう~~



・・・・と思っていたら。


別のお仲間から、いただいちゃいました(笑)



ランドレス


こちらはデリケート素材の洗剤とファブリックスプレー。

私がネット通販したのは通常用のと柔軟剤なので、かぶらなくてホッ。


ありがとう~~



イッタラ


北欧ブランド「イッタラ」のティーマシリーズ!!


これは、食器に詳しい人なら誰でも知ってる、有名なシリーズ。

ただの白いお皿ではなく、絶妙な型が細かく計算された素敵な食器なのです。

ここのシリーズを揃えていきたいと思ってたの。


イメージ画像です。


↓ ↓ ↓



イッタラ1



イッタラ2


イッタラ3


ありがとう~~



ストゥブ


以前、ブログで披露した結婚して使うために購入したネイビーのココット型のストゥブの鍋。

それでこれから揃えていきたいと綴ったら、ブラックのオーバル型をいただきました!!


う、嬉しい~~~ドキドキ


イメージ画像

↓ ↓ ↓



ストゥブ2



ストゥブ3


いきなりストゥブが2つになっちゃいました(笑)


コトコト煮込み料理や蒸し焼きとか作りたいです音譜


ありがとう~~



加湿器


フランフランのアロマオイル可能加湿器。


実はリア友の短大メンバーたちが同じシリーズでシルバーを贈ってくれてて、そちらはリビングルームで使用して、こちらのホワイトは寝室で使用予定です。


すごく人気のあるこの加湿器。(シルバーは完売です)


イメージ画像

↓ ↓ ↓



加湿器1


専用のアロマオイルも早速買いました!!


ありがとう~~




オイル


トリュフとレモンのオリーブオイル。


料理に使わせていただきますね!


ありがとう~~




野田琺瑯


野田琺瑯シリーズの取っ手のついたストッカーと、たくさんのバット。


丸いものは持ってますが、取っ手のついたものが欲しかったんです★

作り置きのスープとか入れたくて。

基本的に作り置きをしておきたいので、冷蔵庫の中はキレイに統一したものにして、ごちゃごちゃしたくないのです。


そしてバット。ステンレスはバットは買ってますが、この野田琺瑯のは持ってなかったのでとっても嬉しい!!


イメージ画像


↓ ↓ ↓



バット1



バット2


ありがとう~~




タオル


靴磨き



アラビア



レデッカー


な、な、なんと・・・、4連発まとめて贈ってくれた方がいます!!

しかも、欲しかったのばかり!!!


タオルはフェイスタオル、バスタオルとちゃんとパートナーのとセットにしてされててありがたいです。

ちゃんと使わせてくださいねラブラブ


そして靴磨きセット。

自分のは持ってますが新しく買い揃えてパートナーのも欲しいなと思っていたのでこれまた嬉しい。


それから、いつかは・・!!と思っていたフィンランドのアラビアのプレート。


これ、有名人や著名な料理研究家さんは必ず使ってるお皿なのよね。

ずっと使いたいって思ってたの~~


コーヒーカップとか、モノトーンのケーキ皿とかいろいろあるので揃えていくつもりです。


イメージ画像

↓ ↓ ↓


アラビア2


そしてそして!!


なにげに一番嬉しかったのが、レデッカーのはたき!!


オストリッチのフェザーを使ったこのはたきは、とても上質でしかもそのままにしててもオシャレなはたき。

レデッカー社はいろんなそうじ道具を扱ってるので、ここでまずはたきを買う予定でした。

これも有名なインテリアブログや書籍には必ず出てますよね~~


イメージ画像

↓ ↓ ↓



レデッカー1



レデッカー2



本当にありがとう~~




バスローブ


TOUCHのホワイトカラーのバスローブ。


私は和也と同じく、20代のときから日常的にバスローブ愛用してます★

お風呂から上がって、スキンケア、ボディケアするときにバスローブの方が都合もいいしね。


フワフワで気持ちいい~~ラブラブ


ありがとう~~




コスメボックス


ずっとずっと欲しかったアタのコスメボックス。


バリの製品で上質なコスメボックスとして知る人ぞ知る製品ですよねドキドキ

すぐに品切れしちゃうし、入荷待ちが続いたときもあります。


イメージ画像

↓ ↓ ↓



コスメボックス1

コスメボックス2


メイク用品はこちらに入れて管理したいなと思ってます。

スキンケア用品は洗面所にて収納して、毎朝毎晩そこからチョイスして、ミニコスメボックスに入れて、リビングでケアします。

長く大切に使わせてね!!

ありがとう~~


結婚祝いの贈り物は大半が私にリスト送ってくださいとメールがあったものの中からなので、ハズレ無しなのは当然なんだけど、自分が使いたいものは送られたらやっぱりテンションが上がりますラブラブ!




生活環境に妥協したくないので、これから結婚を機にさらにこだわったものを少しずつ揃えて、大切に丁寧にメンテナンスしながら、心地よい暮らしを楽しみたいと思います(*^▽^*)



皆様、本当に素敵な贈り物ありがとうございました★