アメンバー申請についてはいくら申請されても条件を満たさない方はその場で削除しています。
・お住まい
・年齢
・担当
・二人へのガチとした目線(詳しく)での想い
これらをメッセージ送信してからアメンバー申請されてください。
先にアメンバー申請されて後日メッセージ送信されても、後日だとアメンバー申請を削除している可能性が高いです。
二人への想いは、どんなに「仁亀の絆を信じてます」とか、「二人のハモリが好きです」とかシンメとしての想いを述べられても入室は承認いたしません。単なるシンメ好きはご遠慮願います。
恋人同士としてどう見てるか?それをきちんと綴ってる方に限ります。担当を延々と綴られても許可はできません。
カツンや和也の活動のみを追ってる方、仁の活動のみを追ってる方もご遠慮ください。
また他グループ担当の方はカツンと仁の活動も追ってる方で、ラバーが条件です。
活動を追うというのは、最低限、彼らの番組チェック、CD、DVDを買ってる方です。番組のみチェック、または公式ツイのみチェックの方はご遠慮ください。
ラバーとして興味あるだけでは困ります。彼らの活動もきちんと応援しているというスタンスが大事です。
これはヲタブログであり、ラバーとしての興味だけでは入室してほしくないのでよろしくお願いいたします。
また、メッセージ送信は「アメとも」のメッセージとは違います。ブログプロフィール欄のところをクリックされて「メッセージ送信」のところから送ってください・
以下の方、よろしくお願いいたします。
VERITAS-AEQUITAS様・・・メッセージ送信がアメンバー申請より遅かったのですでにアメンバー申請を削除しています。再度申請をお願いいたします。申請の確認ができましたら承認できますのでよろしくお願いいたします。
211hrk様・・・申し訳ございません。謝ってアメンバーを削除してしまってるみたいなので、再度お手数ですが申請をお願いできますでしょうか?
marchinma415様・・・二人へのガチ目線としての想いが綴られていません。担当のことだけでは承認できませんので削除していますので、再度申請されてガチ目線を送信お願いいたします。
kiki様・・・コメントのお返事をここでさせていただきます。そうですね、アメンバーの人数は千人までの承認になりますので、千人になりそうになったら、やはりコメントをマメにされてる方とか、お仲間様とかある程度記憶にある方や交流のある方優先に残していくと思います。よろしくお願いいたします。
アメンバー承認は今後も慎重にしていきたいと思いますのでご了承ください。
※コメント欄は今回ははずしています。