は~い、つかっちです。

梅雨もあけて、めっちゃ●っついですね~。

でもつかっちはできるだけ「あぁ~●っつ~い!」って言わんようにしてます。

言ってるだけでだんだんますますそうなっていくような気がして。。

つかっち、汗っかきですし、●つさは得意ではありません。

寒いのはまったく平気なんですけどね~。


さて、8月10日のスタジオの1周年イベント、

すでに申込み受付を開始してまして、だんだん定員が埋まってきております。

ありがとうございますm(__)m


今回の内容紹介はアロマ系です。

アロマって言ってもイロイロあるんですよ~。

今回お呼びする野田先生は、

メディカルアロマテラピー協会ってところで勉強された先生です。
miki

野田先生のさらに先生がアロマについてブログに書いてくださってます。

Luchet さんのブログ「アロマって何?」


メディカルアロマって、単にアロマの香りを楽しむだけではなく、

精油(アロマオイル)のもっている様々な効果を利用しましょうって。

しかも農薬や化学物質、添加物などを使っていない安全な精油でって。

やっぱりカラダに優しいものを使いたいですよね。

赤ちゃん、お子様はもちろん、ペットにだって安全です。


そんな精油(アロマオイル)を使った、

安全・安心で効果的な製品を作ってみませんか~?ってことで。


「ハンド・かかとクリームづくり体験」

「蚊よけクリーム&スプレーづくり体験」


ハンド・かかとクリームづくり体験 14:15~14:45 19:15~19:45

  参加費 ハンドクリーム・・500円 かかとクリーム・・600円

        両方作りた~い・・1,000円

  内 容  尿素配合ではなく、親水軟膏を使います。サラッと感あります。


蚊よけクリーム&スプレーづくり体験 12:00~12:30 17:30~18:00

  参加費 1,000円(クリームとスプレー両方作ります)

  内 容  市販のアルコールや化学物質使ったスプレーではなく、

        肌にやさしいものを使いませんか?

        緊急時にはスプレーを(持続効果約30分)

        しっかり防止にはクリームを(持続時間約2時間)

        汗でも落ちにくいですよ。

         Luna Crecienteさんのブログに説明アリ→ 蚊よけについて


お子様でも楽しんで作れます!

みなさまのご参加お待ちしております!

ご予約はお早めに~定員ありますので!



aro