会ってきました。
一人は2週間ぶり(笑)
もう一人は11年ぶりかな。
それは・・
サッカーの恩師。
で、一緒に女子サッカー部を立ち上げた先生。
先日、ふとしたきっかけで、「会いに行こう!」って思って。
即、行動!
女子サッカー部のナイター練習日だから、練習場へ。
アレ、いない?
で、携帯に電話して・・留守電。
メッセージを残して、次なる行動に移っていたところ、
先生から電話が。
「先生、今から会いに行っていいっすか?」って練習場に引き返した。
先生、白髪がかなり増えてたけど、相変わらずの太っちょ(笑)
近づくと、先生から握手の手を差し伸べてくださった。
少し話(岡山の女子サッカーについてなど)しながら、練習観てたら蹴りたくなって、
「先生、お手伝いします。っていうか、蹴りたくなりました。」
って、すぐに車に用意していたウェアに着替えて飛び入り参加。
少し、シュート練習のキーパーして(キーパーいなかったので)、
3体3の練習になると、先生が「おぉ~い、そのオジサンも入れてやれ~」って。
オジサン???
まぁ先生、つかっちも39歳になりましたからね~(苦笑)
相手は中学生メインだし。。。
中学生たち、「どう呼んだらいいん?オジサン?」って。。
「まぁ、何でもいいよ~」と。
練習中、一人の子が足首捻って、すぐに診て処置を指示。
つかっち、「おれ、スポーツトレーナーなんで~」
中学生たち「おぉ~っ!」ちょっと尊敬の眼差し(笑)
その後、ゲーム始めたんだけど、小学生も混ざったし、人数もちょうど良かったので、
つかっちは傍からみて、次の予定があったので、先生に挨拶して去りました。
先生と話した時間はほんの少しだったけど、会いに行ってホントに良かった。
先生、相変わらずサッカーとサッカーを教えるのが大好きそうだったし。
今は先生だけで指導するようになってるから、「コーチが欲しい」って言ってた。
つかっちが岡山だったら、またコーチさせてもらうんだけどな。。
こればかりは仕方ないっす。
つかっちがちゃんとサッカーを教えてもらった原点。
指導者としても勉強させてもらったところ。
「先生、ナカナカ帰れんけど、またタイミング良く帰ったら来ますね。」
そう言って帰ったのはウソじゃないですからね。
2週間ぶりの人は・・・
もちろん最幸に楽しかったよ!