昨年チャレンジした、梅酒づくり。


つかっちはお酒がほとんど呑めないので、自分用とか誰か用とか考えずに、

何となく、「○○年物~」って何年か後に言ってみたかったからです。

昨年は焼酎1ビンとブランデー1ビン作りました。

作ったけど、一滴も飲んでないので、味はわかりません(笑)


今年も作ろうかと思っていたら、昨年注文したネットショップから、

「今年もご予約できます」って3月くらいにメールが来て、注文してました。


ume

今日届きました。

紀州南高梅、2Kgです。

これで今年も2ビン作る予定です。

まずは梅のヘタを爪楊枝とか竹串で一つ一つ取り除いて、

傷つけないように洗って、水気を切って。


ここでひと手間すると、エキスが早くでるようになります。

それは・・・

「冷凍する」 です。

ですので、つかっちもただいま冷凍中です。

明日にでも漬けようかな。

しかし、冷凍すると、タネの渋みがでやすくもなるそうなので、お好みで~。