さて、昨晩のW杯抽選でワクワクして眠り、今日はいよいよJリーグの最終節。
つかっちがずっと前から応援している横浜マリノスと
2番目に応援している地元サンフレッチェで優勝をあらそうなんて、素晴らしく贅沢です!
今年は俊輔が絶好調で9年ぶりに優勝してもらいたいマリノスと、
やっぱり地元でサッカー専用スタジアム建設に影響がありそうなサンフレッチェ、
どちらが優勝しても嬉しいし、優勝できなかったチームに残念さが残るでしょう。
しかしそこは勝負の世界!
両チームともに相手チームに不足無し、
どうなるかさっぱりわかりませんが、きっといい勝負をしてくれることと思います。
録画録画~!
↑今朝の投稿
↓夜の投稿
帰宅して、録画のJリーグとJリーグタイム観ました。
今朝の投稿にあるように、つかっちはどちらが優勝しても嬉しいはず。。。
ですが、マリノス、俊輔の号泣みてたら、ツラくなった。。。
今シーズン誰よりも動いて、誰よりもチームへの貢献度が高かった俊輔、
少なくともつかっちにはそう見えてた。
俊輔のファンだから余計にそう思えただけかもしれないですけど。
サンフレ、佐藤寿人の試合後のインタビューで涙ぐんでたのも、
サンフレ、佐藤寿人の試合後のインタビューで涙ぐんでたのも、
相当大変なシーズンだったからだろう。
そんな過酷なシーズン、1年間めいっぱい闘ってくれてありがとう。
サンフレッチェ、連覇おめでとう!
マリノス、天皇杯こそ!
そしてひとまずJリーグ、お疲れ様でした。
よぉ~し、明日はそんな気持ちを込めて試合してきます!
サッカーファンとして、楽しいシーズンをありがとうございました。