ハーイ つかっち-saron2
木曜日、毎度担当させていただいている教室の後期がスタートしました。
この教室は月~金の5コースあって、半年間毎週行われる幸齢者の教室です。
つかっちは各コース2回ずつ担当させていただいており、
10月後半から11月初めに1回、年明けて1回あります。

今回は木曜日がはじまり。
さっそく皆さんに元気になっていただけるよう、
「脳科学(というか、考え方など)」と「姿勢」をテーマに教室をさせていただきました。
毎度同じようなテーマ、内容でさせていただいているんですが、
新しい参加者さんもおられ、
継続の参加者さんもいつも熱心に楽しい雰囲気で教室を盛り上げてくださっております。

もちろん、ひめトレも毎度取り上げております。
これで少しでも「尿漏れの少ない県47位(結局尿漏れが一番多いってことですが・・)」
の汚名を返上することにつながればいいなって思ってます。
毎回約40名前後の参加者さんで5コースありますので、
少なくとも200名の方々には体験していただくことになりますから、少しでも変わればと。

ハーイ つかっち-saron3

ハーイ つかっち-saron4
明日は前職場のイベントでも元部下のひめトラさんが体験コーナーで頑張ってくれるようです。
呉市にわずか3名のひめトラの我々が微力でしょうが、
顔晴らなきゃなって思ってます!
ファイツ!

ついでにご連絡ですが、この教室の講師がありますので、来週水曜日(30日)の
Conditioning studio Co-の「幸齢者体操倶楽部」はお休みとなりますのでご了承ください。