今日はとあるきっかけで、呉市内の中学校の部活動に参加してまいりました。
女子バレー部です。
保護者の方も参加されているそうなので、タイミングがあったので参加しました。
超久々の中学校、何せ大学時代の教育実習以来くらいですからね~。
(いちおうつかっち、高校・中学校の体育教員免許はあるんす)
しかも母校でなくて他の学校なので、キンチョーしましたよ。
さらにサッカーじゃなくて、女子バレーだなんて。
つかっち、若き頃は小学校、中学校、女子サッカークラブのコーチをしておりましたので、
サッカーなら・・・なのですが~。
保護者の方とコーチさんと少し話して、
選手のいつもやってるストレッチをみて・・・アレ?ってやつばかりだったので、すぐに修正。
そのままの勢いでウォーミングアップとしてコアトレまぜて動きづくりしてもらいました。
午後4時過ぎの体育館、まだまだサウナ状態。ウォーミングアップだけで汗だくだくでした。
練習始まって、レギュラーメンバーはコーチが主導で、サブメンバー(1年生)は端っこで基礎練習。
微力ながらもサブメンバーの指導もさせてもらいましたよ。
その後、保護者の方も交じって実践形式の練習。
メンバーが足りないようだったので、つかっちも乱入しました(笑)
保護者側からのみサーブして、レギュラーの攻撃を防ぐって感じの練習。
大人げないブロックをばちっと1本決めてしまいました~(スミマセン・・)
終了後、コーチの方から「一言お願いします」ってことだったので、
ちょいとしゃべらせてもらい、その後は保護者・コーチの方々とも話をさせていただきました。
今の中学生の部活事情や体育館、グラウンドの設備、
今の中学生の部活事情や体育館、グラウンドの設備、
中学生の体力事情などが生で体感できて、非常に貴重な体験になりました。
保護者の方々からは感謝のお言葉をいただき、
保護者の方々からは感謝のお言葉をいただき、
「つかっちの新しいスタジオでチームでトレーニング指導を受けることが楽しみ」と言っていただきました。
そうです、今つくっているスタジオではこういうチーム対応もやりたかったんです。
今日もペンキ塗り、ほぼ最終段階まできました。
早くみなさんにお披露目したい気持ちはあるんですけどね~。
しばしお待ちを。
いやぁ~、でもホントに貴重な体験で楽しかったな。
いやぁ~、でもホントに貴重な体験で楽しかったな。
やっぱりスポーツの現場っていいね!
関係する皆様、ありがとうございました~。
関係する皆様、ありがとうございました~。
またお願いします。