今日は、広島に来て10年で初のカープの試合を観に行きました。

といっても注目は、3塁側ってことです。
つまり・・・ビジター側・・・読売ジャイアンツ側です。

ハーイ つかっち-carp

ハーイ つかっち-carp2

たねあかしをすると、父の日のプレゼントで両親を招待していたのです。
つかっちは少年の頃こそソフトボールをしていたこともあり、
また親父の影響で野球を見てましたが、
サッカーに夢中になり始めてからは他のスポーツと同じくらいのレベルでしか野球に興味をもってません。
だからひいきのチームも無いですし、カープの選手もあまり知りません。。
ですが親父は巨人ファンなので、ご招待です。
この計画は昨年実行しようと思ってたのですが、ナカナカいいタイミングで試合が無くて、
9月の終わりごろの試合に招待しようと親父に投げかけると
「その時期はもう消化試合じゃから面白くない。来年でいい。」って言われてました。
確かにシーズン終盤で、昨年は巨人軍が断トツで優勝ムードだったから
9月のカープ戦は消化試合だよな~って。

で、雨の心配もあったのですが、今日チケット取ってたので岡山から来てもらいました。
昨晩からの豪雨で中止の心配もあったのですが、午後から晴れると信じて来てもらい、
昼にお好み焼きを食べて
球場近くのイオンモール広島府中でTシャツをプレゼントし、いざ球場へ。

普段はあまり感情出さないし、買い物に遠慮勝ちな親父が、
さっそうと巨人軍のグッズ売り場に行って、
「Tシャツ買うんじゃ!」って阿部のTシャツ買って、タオルマフラーも2本買って、
うちわは4枚、携帯ストラップまで購入してました。
楽しそうでしたよ。
場でも巨人の練習風景もネット裏まで一緒に観に行って、
親父の巨人うんちくを聞いて、試合観ました。

ハーイ つかっち-carp4
いくら3塁側とはいえ、やはりビジターチーム、
アウェー感たっぷりでナカナカ体験できない感じでした。
左右の席はカープファンのカップルと必死にカープの応援で声を出しているおっちゃんに挟まれてました。。
巨人が勝ったほうが親父の機嫌もいいので、巨人の応援を。
つかっちは広島の住人なのでスゴく悪役になった感じがしました(笑) 
期待通り、親父の応援する阿部の弾丸ライナーでのホームランもあり、
盤石の試合運びで5-0の完勝!
親父はとっても喜んでくれました。

ハーイ つかっち-carp5
天気も回復し、暑くもなく、涼しく心地よい風が時に吹いて、最高に観戦しやすい環境でした。
オカンは野球のことは全くわからないのですが、
親父が喜んでいる姿をみてなんだか嬉しそうでした。
一応、応援と拍手もしてました。。
両親、今日は親戚の家に泊まって帰るようです。

我ながら、遅いけどいい父の日のプレゼントができたかなって思います。

ハーイ つかっち-carp3