金曜日はちょいと用事があったので、呉市広にある「大戸屋ごはん」で昼食。
期間限定に誘われて、「たまねぎ丸ごと一個使ったスープ鍋定食」に。
淡路島玉ねぎ使用だったから、期待値大で注文。
雑穀ごはんにして、ホウレンソウのお浸しもつけました。
期待通りの玉ねぎ~!
オニオングラタンスープに玉ねぎのぶつ切りと人参とジャガイモ達、
ミニハンバーグが入ってる感じです。
これ、めちゃうま!
ペッパーが効いてて旨いっす。
淡路島玉ねぎはやっぱり甘みがあって最高の玉ねぎです。
しか~し、付属のレンゲでは、スープが...最後までうまくすくえないのでした。。。
しか~し、付属のレンゲでは、スープが...最後までうまくすくえないのでした。。。
考えて~。
って、最近いろんなお店やサービスに、
経営者側としての考えも持ってしまう癖がついてしまいました。。。
さらに、帰りに寄った「ホームセンターTime」
ここは入り口前で焼き芋を焼いていて、すごくいい匂いがします。
そしてついにつられて買ってしまいました。
帰ってから食べようとしたのですが、
あまりにもいい匂いで車中が焼き芋のおいしい匂いで満たされて、
我慢できずに駐車場で食べてしまいました。
まぁ、アツアツのほうがおいしいしね。
またこれが甘くてホクホクトロ~リで最高でしたよ。
結構な大きさで、驚きの価格 100円です。
写真はもちろん、ありません。
だって我慢できずにすぐに食べちゃったんですから。。。