試合後、グラウンドにココロの中で「ありがとう」って一礼。
「終わっちゃった~」って感じ。
試合後もまだみんなは何も知らない。
少し落ち着いて、集合かかる。
いつもの光景。
連絡事項等が終わり、「みなさんから何かありますか?」とキャプテン。
つかっち、挙手して、発表。
「今日の試合で、引退します。」
みんなにはそこそこ驚かれた。
止められもした。
「しばらく休部でいいんじゃねぇ?」などなど。
そんなこともイロイロ考えたよ、もちろん。
でも、中途半端はしたくないんです。
そんな性格なんです。。。
もちろん、生涯現役で、ボロボロになってもサッカーやるつもりではいたよ。
しかしねぇ、イロイロあるんですよ。
カラダも悲鳴あげっぱなしだったしね。
前回の試合から3週間経っても、まともに歩けない状態だったしね。
テーピングと気持ちで繋いでたんだよ。
これまでつかっちのワガママきいて頑張ってくれたこのカラダに感謝。
ありがとう。
岡山から広島に来て、サッカーする場を失ってた。
一時期は試合するために週末岡山に帰ってた。
そんなつかっちに「一緒にサッカーしよう」って誘ってくれた、れいさん夫妻に感謝。
ホントにありがとね。
チームメイトにも感謝。
ワガママでたいして上手くない社外のつかっちを快く受け入れてくれた。
ありがとう。
決してすごく強いとか、上手いとかそんなチームではなかったけど、
一緒にサッカーができて良かったよ。
ありがとう。
追伸:引退発表後、「また半年くらいしたらサッカーしたくなるよ~。」って言われたけど、
試合後1日経った月曜日ですでにサッカーはしたいです。。
基本、毎日でもしたいんですよ・・・だけどね。