先日セッションしたご新規さん。

今年都内のJ大学を卒業され、呉​に就職されて帰ってこられたんだと。

学生時代はバリバリの長距離​ランナー。

こちらでもまた走ろうと思われていて、カラダのチェッ​クとメンテナンスをご希望で来られました。

J大学は長距離でも有名で、箱根駅伝などでも有数の大学だから、

​さぞかしトレーニングなども進んでいたんだろうと思ってたんです​が、

話を聞いてみると、どうやらそうでもなかったみたい。


チェッ​クしてみると、アウターはまずまずだったけど、インナーが入らず​、体幹ができていない。。

そこで体幹の話をして、基本的なドローインからコアトレ開始。

今​日はホントに基礎の基礎だけでしたが、理解していただき、真面目​に取り組んでいただきました。

体幹のインナーに刺激を入れて、胸筋ほぐして・・・など少し行っ​ただけでしが、

姿勢の変化とカラダが楽である感じをつかんでもら​えました。

迎えに来られたお母様も見て、姿勢の良さに満足そうで​した。


今日のメニューを今後のセルフケア&トレーニングに活用してもら​うようにもお願いしました。

やっぱりアスリートスペシャリストとしての血が騒ぎましたね。

時間​オーバーもなんのその。

つかっちもとっても勉強させてもらいましたから​。

今後も怪我なく、楽しんで競技を続けてもらいたいです。

ありがとうございました。