土曜日、つかっちのばぁちゃんが急死しました。

最後のばぁちゃんです。

つかっちはこのばぁちゃんっ子でした。

88歳、米寿の祝いを目前にしてました。


土曜日、お昼ご飯もいつも通り食べて、「おいしかった」って。

本当にいつも通りの日常。

畑に行ったオカンに電話してきて「ちょっとしんどい」って。

オカンもすぐに戻って、救急車呼んで病院へ。

こうして病院に行くことはそこそこあって、いつもは点滴とかの処置してもらって帰ってた。

今回は「ちょっと呼吸器つけて、入院するかね・・」ってドクター。

救急車が立て込んでて、ちょっと待っててね。。って。。

看護師さんがみてたんだけど、急に「心臓止まりました。」って。。

心臓マッサージしたけど、ダメだった。。。

ばぁちゃん、心臓とかあんまり良くなかったから。。

何ともあっけない・・・死・・・


夕方に親父からの電話もらって、仕事終わってかけつけた。

ばぁちゃんの生前からの希望で、家族葬でたくさんの花に囲まれての葬儀にした。

ホントに近い親戚だけだったから、落ち着いてゆっくりとおくることができました。

ホントにショックで、ガマンしてた涙もこぼれ落ちてしまったけど、

最後までゆっくりおくれたから、何だかスッキリお別れすることができました。


書くことはたくさんあるけど、いいんです。

いつも励ましてくれて、元気づけてくれて、

本当にありがとう。

感謝の気持ちでいっぱいです。

つかっちは、元気です!