Facebookしてると、このブログと両方だから、結構大変だな。。

と一人で愚痴ってるつかっちです。

でもFacebookには載せてないこともこのブログではたくさん書いてますよ~。



で、今回は以前測定したお酒の遺伝子の話。

前も書いたかな。。

ツメを切って検査機関に依頼しました。


ハーイ つかっち-sake

ハーイ つかっち-sake2

うん、つかっちはやっぱり遺伝子的に酒が弱い。。

まず、アルコールをスムーズに分解できない。

ADH1Bっていう酵素の活性が低い。

で、アルコールの一時分解物質のアセトアルデヒドを分解するのも困難。

ALDH2っていう酵素の活性も低い。。

この酵素活性が「低い」ではなく、「不活動」だった場合は、完全下戸で飲んではダメだ。

まぁ、つかっちのこのタイプもあまり飲みすぎていると、

食道がんの発生リスクが急上昇(320倍)するタイプだから、気を付けないとね。

このタイプ、非常に少ないんだと。。

つかっち、レアキャラです。