PCのトラブルでブログ更新できず・・・
日曜日はサッカーの試合でした。
安芸リーグ最終節。
相手はこれまででの最下位チーム。
相手は人数が足りなかったらしく、前の試合のチームから助っ人呼んでた。。
だが、連休のせいか何かしらんが、うちのチームはやっと11人しかいなかった。
急きょぎっくり腰になったり。。。
素人込みで11人、最終節なのにさみしいね。
で、試合。
チームもけが人いたりするし、つかっちも万全ではない。
つかっちはテーピングでのサポート5箇所。。
右足首・・・・打撲と捻挫系
左ひざ・・・・持病の半月板断裂箇所、痛み発生
左股関節・・直筋起始部かな
左手首・・・・TFCC損傷
満身創痍だな。。
さらにグラウンドは雨の後で緩いし、ボコボコ。。
そういえば先日のオリンピック代表の試合もグラウンド悪かったよね。
はたからみると、そんなに影響あるのか?って感じだけど、すごくあるよ。
体感してみないとわからないと思うけど。。
システムは4-4-2 ワンボランチシステム
GK 川ちゃん
DF ムロ、セナ、れいさん、大黒
MF 渡、山瀬さん、雄大、コメさん
FW リオ、つかっち
そう、久々のFWでした。
試合開始して早々に、弱点である左サイドバックを狙われて失点。
0-1
うちのチームは攻撃が得意な選手が少なくて、攻めの手立てが少なく、苦戦。
相手のディフェンスラインも浅いし、オフサイドの判定も微妙。。
つかっちも久々のFWで、ポジション的にもあまりボールに触れず、イライラ。
山瀬さんのヘディングシュートがポストに当たったりして、無得点。
前半 0-1
後半のシステム、多少変更。
GK 川ちゃん
DF ムロ、セナ、れいさん、コメさん
MF リオ、雄大、山瀬さん、渡
FW 大黒、つかっち
後半開始、始まって数秒で山瀬さんが相手の蹴りを右太ももに受けて負傷退場。
もちろんファールです。。
これでうちのチームは10人で後半を闘うはめになった。。
しかもキーマンの山瀬さんが不在。。。
相手は助っ人入れて11人、何か複雑だな。。。
つかっちが少々下がり目でトップ下へ。
ここから正直、何もできなかった。
手立てが。。。
もちろん、つかっちも全く役に立てず、活躍どころじゃない。
途中、相手コーナーキック、つかっちもマーク外してしまって失点。
前で飛んだ選手たちでボール見失ってた。。
つかっちのせいです。。スイマセン。。
0-2
そのまま試合終了。
正直、今回ほど、サッカーをした感じがなかった試合は初めてだ。
何もできなかったし、できる実力もなかった。
ボールもほとんど触ってないし、シュートもほとんど打ててない。
何のためにいたんだろう。何のために試合したんだろう。。
そんな空しさばかりがずっと残った。
前回は呉リーグ首位の相手で気合入ってたし、そこそこの試合もできた。
それが今回はこのザマだ。
気合が入ってなかったのか?そうではないはずだが、多少はあったのかもしれない。
自身のメンタルの弱さも身に染みた。
試合途中でくらった左大腿部のクラッシュが痛む。。
歩くのはまだいいが、階段がつらい。。
でも、精神的なダメージのほうが大きい。。。