昨日は香川県宇多津であった研修に参加してきました。
研修の詳細はまぁ、またとして。
タイトルの220円。
今回の研修で使った金額です。
朝10時過ぎ、自転車で呉駅まで。
呉駅で切符買う(カードで支払い)。呉~宇多津を。
快速で広島駅へ。
広島から岡山までのぞみ自由席。
岡山から快速しおかぜで宇多津駅。
徒歩で四国医療専門学校へ。
学校内の自動販売機で缶コーヒー(100円)。
研修終わって、歩いて宇多津駅へ。
宇多津駅で切符買う(カードで支払い)。訳あって往復は別の切符。
宇多津~坂出、各駅電車。
坂出駅で缶コーヒー(120円)
坂出駅~岡山駅。
岡山~広島、さくら自由席。
広島~呉。
呉駅~自転車。
家に帰ったのは21時30分ごろ
という道のりでした。
予定では宇多津駅に着いたらうどん食べようと思ってて、
専門学校までにうどん屋の一つや二つはあるだろうと思ってたんですが(だって香川だもん・・)、
ん??? 無い。
で少々遠回りしてしまったので、時間も微妙になって、しょうがなく昼抜き。
コアトレの研修だから、食べた後の実技はつらいだろうとあきらめた。
で、帰りも遅くなってしまうから、できるだけ急ぎの電車で帰宅。
そうすると、乗継の時間があまりなくて、駅で食事できず、
電車も新幹線も30~40分づつくらいしか乗らないから、
食事をあきらめて、読書とナンプレで過ごした。。
さすがに帰りのチャリは腹減りすぎて気持ち悪かった。。。
カードで電車代支払ったから、使ったのは缶コーヒー2本分の220円でした。