昨日の脱走犯の経路とかでもそうなんですが、

つかっちはいろいろと推理することが好きです。


つかっちは小さいころから本を読むのが好きで、

小学生の頃とかもオカンによく図書館に連れて行ってもらってました。

学校の図書館では物足りなくて・・・


小学校の図書館の推理物はほとんど読破してました。

怪盗ルパンとか、怪人20面相とか、明智小五郎とか、

エドガー・アラン・ポー、江戸川乱歩などなど。

頭つかって本読むのが楽しいんだよね~。

そんで、クイズとかも好きだったから、

何でも推理するのが楽しいんです。

自分なりの勝手だけどね。

いつからか、推理物の本を読むことが減ってますけどね。。。


というか、

最近読書の時間、無いなぁ・・・

グスン。。