☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ -14ページ目

☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

旦那と一緒にエアブラシ塗装やってます。凝ったことは出来ないので、いたってシンプルです。



こんばんは(^o^)


グフカスさんがほぼ完成しました~☆


完成の写真はまだ撮っていませんので

とりあえず、製作途中を紹介します



あっ、前回のブログで私の書き方が悪くて

私がMG初めてだったと思った方すいません


MGは3体目


1体目はMGザクⅡのVer.0.2

2体目はMGズゴック(旦那が昔組んでいたものを塗装)


ということで初めての事が多かった訳なんですよね(*^_^*)



さてさてグフカスさんの

パーツは全部でこんな感じです↓


100円ショプで購入した猫の爪とぎが大活躍(*^^)v

☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


フレームはこのまま塗装しちゃいます

足とかバラしちゃうと掴むところがなくなっちゃうのでやめておきましたー


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


その後、フレームは連邦グレーで(ジオンだけど…)


塗装した後に以前からやってみたかった

フレームの塗り分けをしました(゜∀゜)


ガンダムマーカーのゴールドとシルバー使用です


これはすごーく楽しかったです♪夢中になれます笑


でも、見えない所だからと思って、はみ出してるのもそのままにしてます

ごめんなさいm(__)m 贈る方


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

見えないところなので

自己満足になるんですよね


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

自己マンその①



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


そして自己マンその②でございます


自己マンといっても、あまり綺麗にできなかったので

満足とは言えませんがね~(~_~;)




あとは武器の一部とバーニアをただのシルバーで塗装後に

ツヤありクリア


マイナスモールドとかも

どっかに使おうかなと思って塗装しておきました



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

デカールとつや消し前のグフカスさんです↓


グラデーションを強めにしたつもりだったんですけど

あまり分からないですね(・ω・;)

☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


あとは

7割は説明書通りにデカールを貼っていきました



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


明日あたり撮影しようかなぁと思います♪






けっこうHG好きな旦那さん


ジム完成ですー


あっという間に製作していたので

いきなり完成ですがどうぞご覧くださませ



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

いい感じの色具合で

これは私もだいぶ気に入りました~(´∀`)


なんだか上達している気がする

いいなぁ…



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

いつも通り、合わせ目を消して

塗装しているだけと思います


ブログ載せるのを勧めるくせに

何もコメントくれない


矛盾…


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

片足で立っても


抜群の安定感です(^o^)


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

今回は説明書参考にして


私がポージング&撮影しましたよ(^o^)



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ



やっぱりジムはいいですねぇ(^o^)



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

ガンダムと並べてみると良く分かると思いますが

だいぶ落ち着いた色に仕上がっています



この写真を引いてみると…



ジャン


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


ここ一年で製作したものたちです~

塗装していないのも少しありますけどね


MGとここに置けなかったものはまた別の場所にあります


1年前はこれ全部なかったんですよぉ

スゴイ増えようΣ(゜□゜;)



こんばんは(^o^)


わたくし、一昨日で29歳になりました☆

最後の20代なんで、悔いのない年にしたいと思いますが


みなさんは29歳のとき、どうお過ごしだったでしょうか(*^-^*)


ずっと20代でいたいな~   叶わぬ夢(~_~;)



さてさて

グフカスさんですが

すこーしずつ進んでおります。


初めてみました中フタ

MGをはじめから組むのは2回目なので、まだ事情をよく知らないのですー


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


このアニメはまだ見ていないので

はじめましてのノリスさん


このフィギュアけっこうデカっΣ(゜□゜;)

塗るべきか塗らないべきか悩む


そしてちょっと怖い(・ω・;)

☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


ビスなんかも使うんですね

最近はないのかな?


なんか、けっこうきつく締めたけど

まだ関節ゆるゆるな気がする(TдT)大丈夫かなぁ…


そして、パイプのところは一つ一つ全部切り離すんですね


最近の始めから切り離されているのもスゴイけど、これもある意味スゴイ(笑)



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


パイプは串に刺した状態でまとめてヤスリがけしたら

意外と楽ちんでした

良かったぁ


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


合わせ目消しはこれ以外にも後で気づいてやったのでMGにしては多かった~!↓


何も気にせずパテ埋めしたけど

旦那に、武器重たくなるんじゃない?大丈夫?と言われて若干不安…(~▽~;)




☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

やすり掛けは終わって

また仮組をしてみました


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ



今度は初めての試みで

プラ板とスジ彫りでモールドを増やそうと


参考までにRGのシャアザクさんを持ってきた!



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


スジ彫り…やってみたけど汚くなってしまって撃沈( ̄□ ̄;)!!


これはプレゼントようなのでスジ彫りはこれ以上するのはやめました


シャアザクさんサヨウナラ(´・ω・`)ノ"


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ



プラ板もけっこう難しい…

これも控えめにして、これでやめておきます



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

今週末にできたら塗装を始めたいと思います~

楽しみ~☆