ゴールデンウィークも今日で終わりです(;ω;)悲しい…
休み中はETキングのライブを見に名古屋へ行ってきました♪
恒例の模型屋さん巡りもしてきましたよ~
ブログで教えてもらった名古屋のタムタムにも行ってきました☆
今まで見たことないくらい、デカールの種類が豊富で2、30種類くらいありましたよ~(゜∀゜)!
4枚ほどゲットしました!
ちょこちょこ失敗してますけど
ゴッグもなかなか良くできましたよ(´∀`)
どうぞご覧くださいな
ひざのところ、筆塗りしようと思ったら汚くなってしまって
結局マスキングして塗り直しました~(~▽~;)
少し筆塗り慣れてきたと思ったのにショック(TдT)!
バーニアのところ
メタルカラーを何回か重ねて吹いて磨いてみました
(テッシュでフキフキしました)
少し金属っぽくはなりましたけど、なんかうまくいきません(;ω;)
コツがあれば教えてください~!
アッガイと同じように足の裏を塗りました
あと手の違うバージョン↑
付けるのはきっと最初で最後だろうな…w
お腹のところにマイナスモールドを付けてみました~
モノアイは左右に動きますが
貼るところを間違えて反対側向けなくなりました(~▽~;)
前回紹介したモノアイのシールですが
光り方綺麗ですよね(^o^)
足は全く動かないですが…
手はよく動きます☆
今回のポイントは
後ハメ加工ですかね
旦那にやってもらいました
私はマスキングしか頭にないので、知らずにもっと時間かかるところでした!
あと調色は頑張りました
家にベアッガイ用に買った茶色があるなぁと思って特に買わなかったのですが
茶色は茶色でも全然違うではありませんか(~▽~;)
色々混ぜてなんとかこの色にしましたけど
最初からこげ茶もおおどいろも買っておけば良かった…
しかもベアッガイは全身メタリックにしたくなったので
たぶんこのブラウンは使いません(・ω・;)
あとはゾックです!
もう少しなんですけど、ゴールデンウィーク中にできなかった(>ω<)残念!