SD ニューガンダム | ☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

旦那と一緒にエアブラシ塗装やってます。凝ったことは出来ないので、いたってシンプルです。

こんばんはヽ(*^▽^*)ノ


日曜から旦那が出張で1週間ほどいないので

一人で作業するのも少し寂しいですが


帰ってきたときに、少しでも進んでると喜んでもらえると思うので…

頑張りま~す(`・ω・´)!



これからSDのνガンダムを製作するのですが


これはグルっぽのコンペ用で(´∀`)

コンペと呼ばれるものに参加をするのは初めてなので

若干ワクワクしながらやってます♪



前に組立だけしていたので

まず、組んだだけの写真がこちら


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

武器の裏はとても残念な感じ…(;ω;)


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

旦那の作ったHGのνガンダムを見ながら

どうしようか考えてます


見本があるとやりやすいです

だからSDは家にあるものを買ってるのかも


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


でも、私が飾ってあるプラモを触ると

「かっこ悪くなってる」

とすぐバレます(~▽~;)


気を付けて扱わないと…


とりあえず目はシールで決まりです☆


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

あとは、接着と


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ



パテです

腕の裏にも穴がありました…


目分量でパテ用意したら

超余ったんですけど( ̄□ ̄;)!!


もったいない(;ω;)


空間把握能力がないのですね~

☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


パテで埋めたとこは

綺麗にできる気は全くしないので

ここはテキトーにやります(~▽~;)