皆様ごきげんよう!
大人の女性の習い事・趣味と資格取得
小さなポーセラーツ教室AtelierM2です。
浜松初
ハーバリウムフローリッシュ
認定レッスンのみ
6月の御予約受付開始しました!
リクエスト制ですので
お好きな日時をご連絡下さい。
1day体験レッスンにつきましては
現在準備中です。
ミニサイズで気軽にお試しいただけるよう
準備しておりますので
今しばらくお待ちください。
今日はお問い合わせの多い
ご質問についてご案内致します。
■ハーバリウムとは?
※ハーバリウムとは「植物標本」の意味
主に透明ガラスのボトルの中で
専用のオイルを入れてみずみずしく耀く草花を
長期間インテリアとして
見て飾って楽しむものです。
■花材は?
レッスンで使用のお花は
プリザーブドフラワー・ドライフラワー
を使用しています。
ドライフラワー専門業者さんから仕入れた
フレッシュなドライフラワーを
お使いいただけます。
■ハーバリウムフローリッシュとは?
名古屋・刈谷にて
パリスタイルフラワー&クラフト
ディマンシュ西尾先生が立ち上げた
オリジナルブランドです。
長年お花にたずさわっている先生の
洗練されたセンスは素晴らしいものです!
その西尾先生直伝にご指導をいただきまして
同じ認定レッスンが出来るようになりました。
浜松市での認定教室は初めてです。
県内ではハーバリウムレッスンは
まだほとんどしてないようですが、
今後は急激に広がると思います❤
■認定レッスンってどこも同じ?
自分で作れない?
ハーバリウムと言うものを知ってから
毎日毎日調べました。
ある程度作り方もわかりました。
自分だけが楽しむならばカビたり腐ったり
どうなろうと問題ないのですが、
生徒様に教えてほしいとお声を頂いたときに
独学での知識をそのままお伝えして
何か事故があってはいけません。
調べた知識があっているのか、
他の方は何を使いどんな作り方なのか
経験している方に教えていただくのが
安心だと思いました。
実際オイルの安全性はどの程度なの?
危険性・扱い方は?
破棄の仕方は?
どんな花材でも使えるの?
独学ではわかり得ない事がたくさん。
春頃から急に広がったハーバリウムですが
いくつかの協会がありますね。
それぞれに使う材料他、違いがあります。
調べられる範囲の協会をチェックしまして
私はハーバリウムフローリッシュに決定。
先生のブログなど拝見させていただき
とても素敵なアレンジをなさるので
私の知りたいこと、先生のお持ちの知識を
教えてほしいと思いました。
習ってみると作るにもコツがあるのです❗
ハーバリウムフローリッシュを選んで
良かったです❤
無知な私に些細な事も教えていただきました。
この知識と私のオリジナルを合わせまして
次は生徒様にお伝えして参ります。
みているだけで癒される日々です

・土日・夜間も…スケジュール
・無料駐車場あります。
・ご予約・ご質問は…コチラ
・もしくはメールを送る
メールが届いてから48時間以内にご返信させていただいております。
返信が2日経ってもない場合はお手数ですが再度ご連絡下さいますようお願い申し上げます。
ドメイン指定などされている方はあらかじめ解除をお願いいたします。
・無料駐車場あります。
・ご予約・ご質問は…コチラ
・もしくはメールを送る
メールが届いてから48時間以内にご返信させていただいております。
返信が2日経ってもない場合はお手数ですが再度ご連絡下さいますようお願い申し上げます。
ドメイン指定などされている方はあらかじめ解除をお願いいたします。
お友達同士でポーセラーツの方とリボンの方など
同時刻でレッスンは出来ません。


クリック保護犬情報タバサのお家はコチラ