浜松市中区幸・和合・泉地区
大人女子の習い事・趣味と資格の教室
≡Atelier M2≡
皆様ごきげんよう!
ご訪問いただきまして有り難う存じます。
浜松市中区幸・和合・泉地区にて大人女子の習い事・趣味の教室を開講しております【AtelierM2】です。
保護犬ヨーキーmochaさんのお迎え日が30日に決まりました。
来月のご予約ですが暫くは様子を見ながらのレッスンとなりますのでキャンセルもあるかもしれません。
そうなった場合は生徒様にご迷惑をお掛けしますがご理解のほど‥どうかお願い致します。
万が一の場合に日にちを調整できない方は11月のご予約をお願い致します。
さてさて、タバサのお家で新たに保護されたプードルちゃん達ですが同じ犬種なのに真逆な2ワン。
まずはブログをご覧いただきたい!

この1頭が最強クラスのガウガウ犬だそうで手がつけられない状態。
…だったのですが!
そこはタバサさんのキョワーイ教育的指導がガーッツリ入りまして只今自分が犬という存在だということをお勉強しております。

この子、元飼い主さんよりオラの方がつえーぜって勘違いして生きてきたんですね。
元飼い主さんが触れないくらいにガウガウだったそうで。
持ち込まれた保健所で保護するときもさすがのタバサさんでさえ触れなかったとか。
こうなったのは元飼い主さんの責任だと私は思うのです。
キチンと犬だという立場を教えてあげなかったから図に乗ったわけです。
そして手におえないからいらないって…
いらないってなんだよ‼
ムッカーツークー‼
私はこの子が不憫でなりません。
決してこの子が悪いわけではないのです。
1日も早く己を悟り人間に服従できる可愛い保護犬に変身してほしいです。
あ、タバサのお家に居れば間違いなく変われますけどね(笑)
あっという間よ~時間の問題です(笑)
飼い主である私達が犬にとって上の立場であること。
これをキチンと教えないと舐められてしまい人間より上の立場だと錯覚してしまう。
そして何をしても歯を剥出しにして怒る。
結果、こうなってしまうんですね。
ウチの娘犬も我が儘で言うこと聞かないこともありますが、私の教え方が悪いんだと思って反省します。
飼い主の皆さん、貴方のお家の愛犬はどうですか?
飼い主に度々歯を見せるようではいけませんよ~
ワンちゃんによって能天気な性格もありますが叱ればシュン…とならないようでは貴方は舐められているかも?!
クリック保護犬情報タバサのお家はコチラ













静岡県浜松市中区
大人女子の習い事・趣味と資格の教室
・趣味をお探しの方
・楽しいことお探しの方
・何か習い事を始めたい方
・各資格取得をしたい方
・自宅で教室開講をお考えの方
そんな方々が集まるレッスンを
開講しています。
・老後の楽しみをお探しの方も!
若い方ばかりではありません。
幅広い年齢層の方々に
お越しいただいております。
ポーセラーツがどんなものなのか
1度体験してみたい方も大歓迎です。
将来自宅教室開講をお考えの方にも
基本の技術は全てお伝え致し
卒業生には準備や技術に必要なものや
アフターフォローまで
不安なことはアドバイスさせていただきます。
浜松市外では西は名古屋市より
東は藤枝市焼津市から
お越しいただきました。
豊橋市・湖西市・磐田市
袋井市・掛川市からもアクセス良好!
西インターより10分ほどです。













=楽しみながら資格取得=
●ポーセラーツ
インストラクターコース生募集中
click→募集のご案内
click→募集キャンペーンのご案内




LINEからもどうぞ
りぼん・ポーセラーツ・クレイ
各レッスンはそれぞれ別時刻での
レッスンになります。
お友達同士でポーセラーツの方とリボンの方など、同時刻でレッスンは出来ません。
名前入りフードボウル作れます