浜松市中区幸・和合・泉地区
~充実した毎日を~
大人女子の習い事・趣味の教室
≡Atelier M2≡
皆様ごきげんよう

ご訪問いただきまして有り難う存じます

昨日はレッスンがお休みだったので片付けしようと思ったのですが娘犬の “出かけた~い” アピールに負けて少しだけドライブに

毎日のことなので行くところがない~
私は伊豆の下田出身です。
伊豆には寒桜もありますので桜はわりと早くから見ることが出来ます。
中でもすっかり有名になりました河津桜


(お写真はお借りしています)
毎年2/10~桜祭りです

昔は川辺の寂しい散歩道だったのですが、今では桜祭り期間のみ露店も並び、川沿いは地元の方のお店までもがズラーッと。
全国的に有名になったのであちこちから沢山の観光客が来ます。
下田まで行く大きな道は西伊豆、中伊豆、東伊豆の3本しかないのでどの道を選んでも渋滞となるわけです。
おかげで沼津インターから現地までは5時間かかるなんてザラです。
そこで皆さんにお薦め情報

河津の駅を降りるとすぐから桜コースなので絶対電車で行くのがお薦めよ。
熱海や伊東など手前で宿泊して花見だけ電車で行けば渋滞知らず

私はこの作戦で楽しんでます

車だと全く動かなくなるので途中でトイレも停まれませんよ~

桜祭りでもあり渋滞祭りでもあります。
その桜がなんと浜松市でも見られる場所を発見し下見に行って参りました。
まだ咲いてませーん

何輪か咲いているのを発見しました

ぷっくり蕾が沢山ついてます

河津桜の特徴はソメイヨシノより早く咲くこと、手が届く高さに咲くこと、ソメイヨシノより色が濃いピンクなのです

蕾でピンクの濃さがわかるかな

フフフ…
娘犬の気分転換のコースに決定~

今日はどこの桜を見に行こうかな

ご覧いただき有り難う御座いました

































もしくは
atelierm2.hamamatsu@gmail.com
LINEからもどうぞ