皆様ごきげんよう
ご訪問有り難う存じます
プライベートのお話になります。
娘犬ですが、実は先月末、ブログUP後に酷く体調を崩しました。
病名は重症の大腸炎。
たかが大腸炎と侮ってはなりません。
急性膵炎の時は命の危険すら覚悟しましたが、今回は同様の状態でした。
徐々に体調を崩し3日目でした。
元気はあったのですが酷い粘膜便だったので、写メを持って見せがてら病院で血液検査をしました。
膵炎の数値も良くて熱もなく、吐き気止めのお注射してお薬を貰って帰宅したのが13:00。
それから1時間で状態は悪化しました。
徐々に痛みで震えだし、午後の診察開始の16:00に1番で見てもらったところ、熱が40℃まで上がっていました。
激痛を和らげるため強い強い鎮痛剤をお注射したため、帰宅してからは意識朦朧としグッタリで、立てない状態でした。
それでも立とうとして、よろけては倒れる姿は見ていて酷く辛かったです。
私をも避けるようになりました。
(後で知ったのですが心配だからとあまり見ていない方が良いみたいです。)
そのうち横になったまま呼吸数が上がり続け、1秒で3回くらい‥
数が数えられないくらいの早さで、このままどうにかなってしまうのでは…と不安に押し潰されそうでした。
小さな体で苦しむ姿を見つめるしかなく、何もしてやれないのです。
夜間救急は2:00までなので、朝の診察開始までの時間が不安で不安で‥
何もしてやれないのは分かっていても、病院が閉まっているだけで私の不安はどんどん大きくなり、ただ、祈るばかりでした。
朝を迎えた頃に容態が少し落ち着き、意識も戻り、遠くから私を見つめていました。
何が起きていたのかわからなかったのでしょう。
ママと一緒に居たのに痛くて痛くて、ママに抱かれながら怖い注射をいっぱいされて、どんどん苦しくなって、娘にしてみたらママは怖い人なのか
わからなくなったんだと思います。
これも私にとったらダメージが強かったぁ…ぐすん
でも何よりも良くなってくれれば‥とそれだけ祈ってました。
2日間こんな状態が続きました。
今は回復しつつお薬で療養中です。
ワンちゃんは病気が悪化するのが早いです。
1時間‥いや病気によっては10分もあれば命の危機にさらされます。
急性膵炎といい今回の大腸炎といい、2度も命の危険を感じた事。
本当に辛く怖い思いをしました。
ペットを愛する飼い主様は皆さん同じだと思いますが、何より健康で元気に過ごしてもらいたいですね。
ストーカーされても、いたずらしても、言うこと聞かなくても、元気でさえ居てくれたら‥
それが私の精神安定剤であり、生きる活力になるのです。
まだ、繰り返さないか私の中ではビクビクしていますが‥
娘は今は元気です
余談ですが、今回の3日間で食事が喉を通
らず4㎏痩せたアタクシですが、既にしっかり戻りつつあり、こちらも順調に回復してます

ご覧いただき有り難う御座いました

ご訪問有り難う存じます

プライベートのお話になります。
娘犬ですが、実は先月末、ブログUP後に酷く体調を崩しました。
病名は重症の大腸炎。
たかが大腸炎と侮ってはなりません。
急性膵炎の時は命の危険すら覚悟しましたが、今回は同様の状態でした。
徐々に体調を崩し3日目でした。
元気はあったのですが酷い粘膜便だったので、写メを持って見せがてら病院で血液検査をしました。
膵炎の数値も良くて熱もなく、吐き気止めのお注射してお薬を貰って帰宅したのが13:00。
それから1時間で状態は悪化しました。
徐々に痛みで震えだし、午後の診察開始の16:00に1番で見てもらったところ、熱が40℃まで上がっていました。
激痛を和らげるため強い強い鎮痛剤をお注射したため、帰宅してからは意識朦朧としグッタリで、立てない状態でした。
それでも立とうとして、よろけては倒れる姿は見ていて酷く辛かったです。
私をも避けるようになりました。
(後で知ったのですが心配だからとあまり見ていない方が良いみたいです。)
そのうち横になったまま呼吸数が上がり続け、1秒で3回くらい‥
数が数えられないくらいの早さで、このままどうにかなってしまうのでは…と不安に押し潰されそうでした。
小さな体で苦しむ姿を見つめるしかなく、何もしてやれないのです。
夜間救急は2:00までなので、朝の診察開始までの時間が不安で不安で‥
何もしてやれないのは分かっていても、病院が閉まっているだけで私の不安はどんどん大きくなり、ただ、祈るばかりでした。
朝を迎えた頃に容態が少し落ち着き、意識も戻り、遠くから私を見つめていました。
何が起きていたのかわからなかったのでしょう。
ママと一緒に居たのに痛くて痛くて、ママに抱かれながら怖い注射をいっぱいされて、どんどん苦しくなって、娘にしてみたらママは怖い人なのか

これも私にとったらダメージが強かったぁ…ぐすん

でも何よりも良くなってくれれば‥とそれだけ祈ってました。
2日間こんな状態が続きました。
今は回復しつつお薬で療養中です。
ワンちゃんは病気が悪化するのが早いです。
1時間‥いや病気によっては10分もあれば命の危機にさらされます。
急性膵炎といい今回の大腸炎といい、2度も命の危険を感じた事。
本当に辛く怖い思いをしました。
ペットを愛する飼い主様は皆さん同じだと思いますが、何より健康で元気に過ごしてもらいたいですね。
ストーカーされても、いたずらしても、言うこと聞かなくても、元気でさえ居てくれたら‥
それが私の精神安定剤であり、生きる活力になるのです。
まだ、繰り返さないか私の中ではビクビクしていますが‥
娘は今は元気です

余談ですが、今回の3日間で食事が喉を通
らず4㎏痩せたアタクシですが、既にしっかり戻りつつあり、こちらも順調に回復してます


ご覧いただき有り難う御座いました
