だいぶ復活しましたぐっど
完全復活かと思いきや座り込んだりおとなしかったりするのですが、朝の番組『今日のわんこ』には反応するので大丈夫と思いますG
皆さん、コメントやメッセージ有り難うきらきら
独りで娘と向き合っているとどんどん不安が増します。
体調不調には少し慣れた部分もありますがやはり心細く、皆さんのコメントやメッセージがとっても心強くてとっても嬉しかったです上げ上げ
こんな時は彼氏や旦那さんなる人に安心感を求めたいとこですが、素敵なブロ友さんが居てくれるお陰で《独身でいいや》魂が益々UPしたアタクシで御座います笑赤

アタクシを心配の底に落とした原因は謎のままですが、毎日の点滴が復活を早めてくれたのかな。
連日の点滴で『点滴痛』なるものが出るらしく、昨日は処置室からキャン‼て聞こえましたえへへ…

今回も頑張りましたうんうん



昼間はコットンボールをカミカミする姿もきらきら



大事に至らず復活出来てホッとしてます。
ただ今はずっと見ていられるので良いですがお教室を始めたらどうなるんでしょう・・・・
レッスンの間は幼稚園に預けるつもりでしたが、最近登園すると帰宅後吐くので預けない方向で考えてます。
“娘同伴でレッスン”この線が濃厚です。
良く言えばワンコに癒されながらのレッスンとなりますべぇぇ
レッスンはスムーズに、
そして娘の精神的にも負担がかからないようにレッスン終了まで待てるように少しずつ慣らして教えていくつもりです。

今回は色んな事が思うように進められない私の焦りと苛立ちが、敏感な我が子に伝わってしまったのかも知れません。
これからは娘を第一に、焦らずゆっくり確実に準備していこうと思います。