小学一年生の息子。
三桁の引き算にめちゃくちゃ苦戦。。。
苦戦しすぎて、逃避
かけ算を先に覚えた。。。
覚えたのはすっごく偉いけど、引き算をすっ飛ばしては困る
百のくらい、十のくらいから借りる…って表現が難しいみたい。
三桁の次に四桁、五桁と待っているのに。。
わたしが小学生のときは、数字に斜線して小さく書き入れるやり方で習ったんだけど、公文では暗算でするように言われている
苦戦しているんだから、息子のできるやり方で習得させたい…と思うんだがー。
口出し無用なのかしら…。
算数の初めで数字をキライになって欲しくないなぁ。
ちなみに、今日は30分ほどの登校日。
朝からそわそわし通しの息子です。