年長組の息子。
幼稚園生活の中でも徐々に小学生の空気を感じるようになっているようです。
通う幼稚園では、お勉強はないけど、なぎなたやネイティブの英語授業、茶道、ダンス、JR旅育地域交流など盛りだくさんの月間、年間スケジュールです

しかも、泥んこ遊びもたくさんさせてくれます。
…ドロドロになりますが

それでも、洗って持たせてくれる気遣いの優しい幼稚園。
人に優しく、弱っている人には特に優しくが、息子のモットー。
はにかみ屋さんだけど、随分と成長したものです。
小学生になる前にたくさん遊んで、転ぶ痛みや打つ痛みも多少だけ体験してもらいたい。
骨折だけはやめてほしいと願っている母です。