将棋ブーム到来 | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

遅ればせながら、わが家にも将棋ブームがやってきました。


お正月に実家に帰った際、母が出してくれた公文式将棋。

{C8341E1D-8D69-444C-9413-57A7089BDC64}

駒に動き方が書かれてあるので、4歳の息子でもさせています音符


将棋ブーム、わが家にくることないかな?って思っていたけど、意外や意外、アッサリきましたね〜デレデレ



頭を使うし何より集中するので、親としてはありがたいです…が、その分
相手をする必要がでてきますのでね〜。
ガッツリ30分は座ることに…。
イヤではないけど、ちょ〜っとアセアセアセアセアセアセ




なんてダークな感情がチラチラとかすめますが、将棋ブームは総じてありがたいですキラキラ



特に公文の将棋は、駒の動かし方がイマイチわからない、わたしのようなママパパさんたちにオススメしますウインク


なんたって、駒に書いてあるから、いちいち調べる必要がないんですものハート