退院後 初の診察日 | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

息子が退院してから、どこかビクビクした気持ちで過ごしていました。
怖いのは再発。


朝昼晩は必ず息子の体温を測定し、それ以外でもちょっと顔つきが妙だったりしたら、即、体温測定。
 

退院後も微熱が続いていたこともあって、心配し通しでした。



退院後、初の外来受診。
採血、心電図、心エコーのフルコースを受け、診察を受けてきました。


心配していた心臓血管の病変もなく、一安心。


先生から幾つも注意点を教えていただきました。
通院のメド。服薬を続けること。
幼稚園に通う時期、習い事復帰時期。
してはいけないこと。
予防接種のこと。


指導内容は施設によって異なるでしょうが、とにかく、わたしができることは指導内容を遂行するのみキラキラ


再発すると重症化する場合があるようだし、もう息子が苦しませたくない。。。



ちなみに、採血結果が出るのに2時間ほどかかるため、朝イチで受診し、昼過ぎに病院を後にしました。
持参した絵本は読破。
これから、3歳児が時間を潰せるグッズを考えないとタラー