緊急入院時にカバンに入れておきたいもの | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

入院生活も一週間にもなると、さすがに慣れてきます。
緊急入院したときに、あれば便利だったものを紹介します。



○○を紹介するから、すぐ行って。とか、もしかして入院になるかも?という話になったら、可能なら一度帰宅し、カバンに入れて受診することをお勧めしたい。


緊急入院になれば、すぐに荷物を取りに帰られないですからね。


とりあえず、タオル、ティッシュ、ゴミ袋、筆記用具、充電器、お茶、ちょっとしたお菓子をカバンへ。


次いで、身の回り品。洗面・入浴道具、食事関連。


特にあると便利なものは、ラップ、食器洗いの洗剤にスポンジ、書類整理にクリップやファイル、マジック。
移動様の貴重品だけを入れる小さな袋など。延長コード、置き時計。


あと、耳かきや爪切りなどあると、ファインプレー💕


子どもの場合、好きなぬいぐるみやオモチャがあると、何かと頑張れる。


緊急入院の場合、とにかくバタバタ。あちこち連絡する必要があるので、充電器は必須です。
悠長に読書なんて気分にもなれないので、趣味類は落ち着いてから。


ただ、緊張していても水分は必要だし、小腹がすいたと感じるので、ガムやアメなどがあると、気分的にいいかもしれない。