2回目のガンマグロブリン投与 | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

発症7日目に2回目の心エコーと採血を受けました。 
心エコーは、検査中ジッとしていられ、とても賢い息子くんでしたハート


現段階での冠動脈血管の異常はなし。
それぞれ重要な血管を計測し、サクッと終わりました。
病変が表れるのは、9〜10日あたりのようです。


さて、1回のガンマグロブリン投与後、発熱することなく経過していたのですが、時間とともに雲行きがあやしくなってきました。
30分間隔で計測していると、半日後には、ついには38°Cを超え。


先生から、2回目のガンマグロブリンを行うかは、血液検査データと37.5°Cを超える発熱があるかどうか。
…残念ながら、息子は血液検査ではまずまず優秀な数値だったようですが、発熱のためにガンマグロブリンの投与が決まりました。


ガンマグロブリン5000mgを6本…


2枚目の手札を使ってしまいました。


{6321B996-1797-4821-AB1F-D1F6051BE89D}

息子が休めるように、薄暗い病室。
どうか冠動脈病変が起こりませんように…