こんにちは、RUBYです♪
今日からやっと学校始まりましたー!
世のママさん、お疲れ様でしたー!
うちはまだだよ、来週からだよ、等々時差はあるかと思いますが、
夏休み・・・・いろいろと大変でございます~
さて、しばらくは出来事等にフォーカスしたブログばかりでしたので、
久々にハンドメイドのオーダーの記録を。
ありがたいことに、イベント出店をしなくなったあとでも
ちらほらオーダーのご相談をいただきまして。
本当にありがとうございます。
出産祝いのオーダー
・サークルスタイ
・エルゴ収納ケース(ファスナータイプ)
・おそろいサッキングパッド
・ネッククーラー(保冷剤入れるポケット・専用シュシュ付)
・ノーズフィッター付きガーゼマスク(サイズ特注)
ネッククーラーについては、ダブルガーゼでもへたらないように芯地にこだわりが♪
通気性よし、暑くない、ずれない。
オーダー主さまといろいろと相談させていただきました。
私のハンドメイドのこと、よーく理解してくれているお友達でもあります。
兼、神戸営業所営業部長(笑)←久々w
これからもよろしくね~
最後のはお座敷マルシェに出していたものですが、これとお揃い生地で
男の子用ボトム。あとスイカ生地でTシャツ2枚、フレアキュロット。
たくさんオーダーしてくださいました!
いつもありがとうございます
スイカTシャツのもう一枚も、オーダー品です♪
一緒にマルシェでオーダーしていってくださいました
兄弟オソロのかわいい着画もいただいてます
ありがとうございました
かわいすぎる
こちらはサルータパンツ3本のオーダー。
男の子の兄弟だそうで、二人で着まわしてくださるそう!
すでに、また別の秋冬ものオーダーのご相談も頂いております。
ありがとうございます
いろいろ準備しておりますので、もう少々お待ちくださいね。
こちらは本日発送済の入園入学グッズ。
生地はディズニーで、生地持込のオーダーです。
販売禁止布になりますので、事前にオーダー主様にご購入いただいたものを
郵送してもらっています(市外の方なので)。
巾着類は、すべて内布付き。
ループエンド付き。
お客様のご要望です。
チェックのものは園の制服スカートで、丈直し、ほつれなおし、ボタン位置修正。
ミシンや針仕事が本当に苦手な方はいらっしゃいます。
あくまでもメインはオーダーですが、ついでに・・・ってな感じでやらせていただきました。
お直しだけのご相談は受けておりませんのであしからず・・・。
こちらもオーダー。一応(笑)
畳べりを使ったコインケース。
7月22日23日に出店していたcreemaのハンドメイドインジャパンフェスにてへりを小売していたブースがあり、そこで購入。
裏面はストライプ。中に気持ち程度の仕切りあり。
ピンクのみ在庫があります。
ふわふわスカートのオーダー。
2枚がさねで、内側はハーフリネン。表は少し透け感があるラメ入り生地。
写真はバックスタイルですが、カフェエプロン風に♪
オーダーありがとうございました
あとはオーダーではありませんが・・・
刺繍リネンを使ったセットアップ 100cm
現在は、島田市の楓(てのひら)さんにて委託販売中です。
こちらも同じ生地を使った大人服。
右のドルマンは完売。左のタック入りトップスは、
同じく楓(てのひら)さんにて委託販売中です。
よろしくお願いします。
これは自分の。
お座敷マルシェで着ていたものですが、浴衣生地のトップスです。
手ぬぐいで作る魚河岸よりはしっかりしています。
実物はもうちょいピンクです。サーモンピンク?
意外とピンクが好きなRUBYです(笑)
あと、わが子たちへ。
来年も着れるよう、ワンサイズずつ大きめで。
120,130,140cm。
男女兄弟でもペンギンならいける!(笑)
昨日は岩盤浴とサウナでリフレッシュし~
今日はイ草雑貨を納品にいったらシャシンマスカットを頂き~
つまみ食いしたよ!甘いんだって!!
山梨の玉ちゃん農園のもの~。
お座敷マルシェにも出店してて、午前中にはすべて完売していました。
さて!!
さっきまでアイロン地獄で汗ダラダラでしたが。
ブログ書きつつ、汗も引いてきたので。
仕事再開します
それでは~!
インスタID → rubythreehappiness
オーダー等のご相談 → ruby3happiness@gmail.com