また休んじゃった。
病み期です。
でも、チョー久々だから許して←
さっき、親に文句ぶちまけたった。
でも多分、親も私にめっちゃ文句付けたいやろーから、なんか申し訳ない気持ち。
でもさ、ストレスの原因はっきりしてるんやから言っていいやんな?
自分がしたこと正当化しようとしてるんじゃなくて、…
なんだろ?
国語力ないから文章化出来ません、ごめんなさいm(*_ _)m
ここから完全なるプライベートな愚痴なので、
スルーして下さいヾ(*´∀`*)ノ
私、勉強のこと普段から悩んでるから親に言われなくても分かってる
でも成績悪いから言われる。
んで、明るかった食卓も戦場へと化す。
私はせめて癒しだけでもと親と居るのに、癒しなんてもんじゃない、喧嘩の元となる話題ふっかけられるだけ。
全然、心が満たされない。
家でも落ち着かない。
親に何か言われるからちゃんとするってゆーのはおかしいと思う。
自分のしたいことしたいし、私も頭の中でやらないといけないこと全部分かってて計画立ててる。
なのに順番潰す発言するし、○○終わったの?とか聞いてくるし。
何なん!?ずっと勉強の話やん!!!!(怒)
仏の顔も16年まで(本当は三度までです)
もう我慢の限界
確かに文句付けられる成績取ってるし、過食嘔吐もしてるのは私ですが?
全部、自己責任やと思ってやってます。
あなたに関係ありません。
心配されるようなことやってるのは私の方ですが、それ以上、言わないで下さい。
あなたには私の気持ちが分からないでしょう?
でも、これだけ私が訴えているのに無視するのはどうしてですか?
あなたたちに言われても成績が上がるわけじゃないって分かってるでしょう?
言って上がるのなら言ってくれて構いませんが、上がらないのにどうして言い続けるのか?
こっちも疲れた。
人生に疲れた。
干渉されるのは嫌い。
早くひとり暮らしがしたい。
親に何もかも指図されないで生きて行ける世界なんて最高じゃないか。
何を買っても怒られないなんて最高じゃないか。
早く志望校に受かって自由な暮らしを手に入れよ。
学校休んだくせに今から塾行ってきます。