文章長いのでほっといてOKです
スルーして下さい。
最近、ずーっっっと勉強してておかしくなりそう。
家でもずっと勉強、ご飯食べながら勉強、休み時間も勉強、なのに過食嘔吐するし、睡眠時間は4時間だから、めっちゃしんどい:(´◦ω◦`):
過食嘔吐なんでするかなー??
これさえ治ってくれたら、体力もつのに…
過食しなければ嘔吐しない。だから過食を辞めれば良い。
でも許容量が少なすぎて、超えた瞬間、やってしまう。
どーせやるのなら許容量増やせば良いのにと、つくづく思う。
1食100キロカロリーしか許せないから、過食嘔吐する。そして太る。
だったら、いっそのこと400キロカロリー許容にすれば…
今日、コンビ二で、女子高生が「これ1個で290キロカロリーもある!!デブるわー」って言ってて、やはり世の中、そんなものなのかと思ってしまった。
290キロカロリーは多いのなら、やはり許容量減らさないと!と思ってしまう…(-.-;)
何度繰り返したら良いのか?
猿よりもはるかに学習能力がない私。
もう嫌になってくる。
睡眠時間以外は常に食べもののことを考える
馬鹿みたい
時間の無駄
何もかもに疲れたので、ずっと寝ておきたい。
本当は自分が本当に食べたい物を食べたいのに
何でここまで考えないといけないのか?
早く解放してよ。許してよ。
吐いても太ってるんだから食べてもいいじゃん。いいや、ダメダメって言い返す自分がいる。
精神的に疲れすぎて、食べてる割にはパワーがみなぎってこないから動けない。
朝:普通食嘔吐
昼:スープのみ
夜:過食嘔吐
下劣極まりなくてごめんなさい。
自分がガリガリだったらやりませんよ。
太ってることに劣等感しかないからやるんです。
こんな私でごめんなさい。
友達も失いそうだ。
あなたに言われたことをずっと根に持っている
「抹莉の腕プニプニ~ほっぺもプニプニ~」
ぷ、プニプニ??
自分より太い人に言われたので更に腹が立った
ごめん、友達失格です
こんなことで嫌いになってごめんね
本人は悪気はなかったんだろうけど、私が摂食障害のせいで変わってしまったから