Ruby☆リュクスDays -41ページ目

Ruby☆リュクスDays

芸術の世界で生きる私。極上の芸術・美しい音楽・魅力的な人・リュクスな時間に触れて、日々審美眼に磨きをかけます。

今、読んでいる本。

禅僧である筆者が記した、美しい人を作る「所作」の基本。

基本であるが故、シンプルな言葉が心に響きます。



photo:01


『所作・呼吸・心は三位一体
イライラしている人に、
所作の美しい人はいない』・・本書より引用

いつも心は『静』でありたいものです。


この本は、いつも手元近くに置いて置こうと思います。



R




禅が教えてくれる 美しい人をつくる「所作」の基本/幻冬舎
¥1,260
Amazon.co.jp













iPhoneからの投稿
先日、富麗華で『東日本大震災チャリティーコンサート&ディナーⅡ』が開催されました。


Ruby☆リュクスDays


富麗華のオーナーやスタッフ挙げての手作りの企画、
私もご縁あって、チラシ作りなどお手伝いをさせていただきました。

当日は各界の多くの著名人やお客様が230名もご参加になり、
富麗華始まって以来の大パーティーとなりました。それでもこの1ヶ月は満席のためお詫びのお電話が続いたとか…みなさまのこの心は日本の誇りですね。
その収益金は東日本大震災の孤児や遺児を支援する『桃・柿育英会』 に寄付されました。

わたくしも、チェロやハープ、フルートの心のこもった演奏を楽しく聴かせていただきました。・・そしてその前にまたちょっとお手伝いを…

チャリティーの趣旨にご賛同くださったお花界の巨匠 三代川純子先生 がご協力くださいまして
会場を美しく飾ってくださいました。

富麗華のシノワズリな装飾に映える大きくて美しいアレンジラブラブ!
三代川先生、さすがドキドキうっとり…


photo:01



贅沢にも三代川先生のレッスンに通われているお紅茶の先生、杉浦薫さん もアシスタントとしてご参加くださり、ご一緒に20個のテーブルアレンジを作りました。私は、、いつもの仕事と勝手が違うし、先生方を前にドキドキのろのろ汗~あせるあ~緊張しちゃった!
だけどとっても楽しい時間でしたラブラブそしてゲストの皆様を華やかにお迎えできてひと安心。

三代川先生、薫さま、ありがとうございました!
私たち、オカッシーナトリオ音譜いいチームワークでしたね!
打ち上げが楽しみですワインナイフとフォークむふふ♡


R




ParisからクールなCardが届きましたラブレター

『RYUZO NAKATA PARIS 2013春夏コレクション』
リッツカールトン東京で開催されます。
10月24~26日(要予約)


Ruby☆リュクスDays


RYUZOさんの手から紡ぎ出される
ビジューやレースたっぷりの繊細なお洋服たち

ぜひこの機会にご覧くださいね!
贅沢なオーダー会も開催されますドキドキ
気になる方はメッセージをくださいね♪ご紹介します。


Ruby☆リュクスDays




R