『Richesse』Party 金田中♡Dom Perignon | Ruby☆リュクスDays

Ruby☆リュクスDays

芸術の世界で生きる私。極上の芸術・美しい音楽・魅力的な人・リュクスな時間に触れて、日々審美眼に磨きをかけます。

しんばし金田中の大広間に並んだヴィンテージ・シャンパーニュたち


Ruby☆リュクスDays


先日伺った『Richesse』 創刊記念ディナーパーティーは
新ばし 金田中とDom Perignonのコラボレーションという、大変贅沢なお席でした。


ドンペリニヨンの醸造家ヴァンサン・シャプロン氏の興味深いお話を伺いながら。。
(偶然にもお友達のシャンパーニュ騎士団のharumiさん がお昼にインタビューなさってことが判明!)
貴重なヴィンテージ・シャンパーニュをいただきました。


Ruby☆リュクスDays




まず、奇跡のヴィンテージVintage 2003
熟成されたまろやかな口当たりで…魚介にとてもよく合いました。


Ruby☆リュクスDays


季節の前肴とお椀

Ruby☆リュクスDays Ruby☆リュクスDays Ruby☆リュクスDays




エノテーク1996
一口含んだあとは、10分おいて飲んでみてくださいと…
芳醇な白ワインの様な存在感です。
この日、長い眠りから覚めてくれてありがとう♡


Ruby☆リュクスDays


鱧のお造りに(今シーズン初鱧ラブラブ!
しのぎ、焼き物を。

Ruby☆リュクスDays




そして美しいROSE ヴィンテージ 2000

Ruby☆リュクスDays




冬瓜の中に鰻の汁物が。


Ruby☆リュクスDays


ゲストの皆様方との会話も楽しく…
と~~ってもビックリな目お買い物話も耳にして
『Richeese』って…すごいのね…そういう方々も満足させる雑誌なのですね。
私は目の保養をさせていただくこととしますニコニコ

Ruby☆リュクスDays


素晴らしいシャンパーニュとお食事に
良い気分になっているワタクシ・・


Ruby☆リュクスDays



そしてこちらで思いがけない出会いが…
京都の読者様と偶然にもお目にかかりました。
ブログで繋がっていると旧友に再会したかのような…不思議な感覚でした。


そしてユッコちゃん、どうもありがとうございました♪


『Richeese』 と25asのますますの発展を
心よりお祈り申し上げます。



R