電気記念日0時を過ぎたので昨日、3月25日は電気記念日だそうで、 明治20年のこの日、日本で初めて電灯が灯されたとか。 120余年でどれだけ電気に依存した生活になったことかと 思い知らされる日でした。 夜の駅や街中、高速道路までも照明が落ちている。 歩けるし、月明かりも感じられる。 慣れればこれで充分だと思うのだけど。 節電も本来日頃からしなくてはならないことなのにね。