桃の節句・伊勢神宮の土鈴 | Ruby☆リュクスDays

Ruby☆リュクスDays

芸術の世界で生きる私。極上の芸術・美しい音楽・魅力的な人・リュクスな時間に触れて、日々審美眼に磨きをかけます。

実家のお玄関の飾りです。

Ruby☆リュクスDays

非毛氈を模した敷物の上に、お神楽のお人形が飾ってありました。

これは伊勢神宮で売っている土鈴なのですが、8種類くらい有ってどれもとても可愛らしいのです。

青海波鈴(せいがいはすず)と萬歳楽鈴(まんざいらくすず)。揺らすと素朴な音がします。

この色合いがまるで桃の節句のお人形のようなので飾ったようですおひなさま


お庭のしだれ梅は少しずつ咲き始めてました。来週末が見頃かしら?

満開になると見事なのです。

Ruby☆リュクスDays

間もなく春ですね~桜