ハノイ建都1000年の今年、ベトナムでは様々なイベントが開催されてます。
その一つ、日本・ベトナム文化交流事業『ベトナムの蓮』弦楽四重奏団の演奏会へ伺いました。
会場はベトナム大使や文化交流会の方々でベトナム語が飛び交い、「アオザイ」で美しく着飾った方もいて華やいでおりました。
私もベトナムに行ったらアオザイを作りたいな。
『ベトナムの蓮』弦楽四重奏団のメンバーはベトナム交響楽団の女性奏者。
東大寺に奉納した楽曲「ヴァオ・チュア(入寺)」は歌もついていて、オリエンタルでどこかノスタルジックな雰囲気も漂い、とても美しい音楽でした。
あ、森久美子さんからもお花が

9月18日・(土)9月19日(日)には代々木公園でベトナム・フェスティヴァル が開催されるそうです。行ってみようかな。