フィリップ・スタルクとカルテル | Ruby☆リュクスDays

Ruby☆リュクスDays

芸術の世界で生きる私。極上の芸術・美しい音楽・魅力的な人・リュクスな時間に触れて、日々審美眼に磨きをかけます。

悩んでいます。

黒にするかクリアにするか・・・

カルテルの『ブルジー』 ダウン

Ruby☆リュクスDays

材質はポリカーボネート。
カルテル社の製品はクールな質感とデコラティブなデザインで心をくすぐられます。
このランプは高さ80センチあり存在感大なので、
慎重に選ばなくては得意げ


カルテル社の製品は、他にもステキなものがたくさん。


こちらはカルテル社の代表的デザイナー、
フィリップ・スタルク氏と『バカラ』のコラボレーションによる
キャンドル/オイルランプ

Ruby☆リュクスDays


エッフェル塔をデザインしたランプ。
なんておしゃれ!黒が効いているラブラブ

Ruby☆リュクスDays


GUNランプです。
私のハートも打ち抜かれそうです恋の矢

Ruby☆リュクスDays


『贅沢な傷跡』という名前のシャンデリアシリーズ
こちらはクリスタル製
 
Ruby☆リュクスDays

こんなシャンデリアを灯せるお部屋が欲しいわ。

Ruby☆リュクスDays


フィリップ・スタルクの椅子も好き。

有名な『ルイ・ゴースト』と子供用『ルル・ゴースト』

Ruby☆リュクスDays


我が家でも愛用『ラ・マリー』
座面に綺麗なラグやクッションを置くと、
浮いてるみたいでかわいいのです。


Ruby☆リュクスDays


こちらもクリアを愛用中『ボエーム』
椅子ですよ。
Ruby☆リュクスDays



『D & G』 とのコラボチェア
ポリカーボネートの脚とファブリックのミックスは
いかにもフィリップスタルクらしい。
ゴージャスでセクシー!
『マドモアゼル』というネーミングにもやられちゃいます恋の矢
ドレッシングルームに欲しい・・ラブラブ!

Ruby☆リュクスDays