総体的にスイスの料理は小細工無しでストレートに素材勝負

チーズやベーコンが最高に美味しいんですよね。


呆れるほどシンプルなのもあったけど


ただトマトをざっくり潰し温めただけのようなスープにびっくり

でも味が濃厚で美味しかった

こちらもシンプルなチキンソテーだけど、ソース美味しい♪
ポテトがまた味が濃くて美味しくて完食

スイス名物「ラクレット」

茹でたジャガイモにとろけたチーズを絡ませていただきます。
すごく美味しくておかわりしましたよ~

ある日の山ゴハン・ローストビーフ。
味が物足りない時は、アロマパウダーをかけます。
コンソメパウダーみたいなもの。
ヨーロッパの家庭の必需品。我が家もヨーロッパへ出かけるたびにまとめ買いします。


ドイツ語圏のランチ、巨大ソーセージとマッシュポテト。

ハッシュドポテトとキノコクリームソース。どっさり


おまけ、ユングフラウヨッホ山頂3573mのおやつ。
持参したワイン



もちろんグリンデルワルド地方の名物「チーズフォンデュ」もいただきました

グリンデルワルドで一番美味しいと評判のホテル『Glacier』のレストラン。スイスのミシュランにも載ってます。
濃厚なチーズに白ワインがかなり入ってます。ペッパーをつけていただきます。
雨の中、谷を降りた甲斐がありました、、美味しく満足

帰国間際、ヘルシンキ空港のクリスタルラウンジにて。
最後まで飲んで食べました

今までと違って、久々のお魚

サーモンサラダ山盛りいただきました

